お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2022/10/01
    まさる3943さん
    男性
    40代
    初めてディスクブレーキのロードバイク乗りましたが乗りやすく気に入りました。
    注文日:2022/09/28
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2024/02/23
    購入者さん
    カラー:マットブラック×レッド
    買ったロードバイク専門の取説がなかったのでわかりずらかったですが、物は早く届き良かったです。
    注文日:2024/02/18
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2023/06/09
    maku949さん
    男性
    40代
    到着開封時から後輪は曲がって着いていた 整備は元から期待していなかったので自転車修理店に持ち込み調整 駅までの通勤やレジャーでの使用程度なら耐えそうです ガッツリスポーツとか自転車の耐久性に難有り あと、修理屋さんからは「コレすぐ錆びるよ」って一言有りました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2023/05/18
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating1
    2022/07/29
    クリス×25さん
    男性
    30代
    前輪が音がキーっておとがします後対応の仕方も悪いです変速が14なのに左だけが4速しか入りませんぼったくりです
    注文日:2022/07/18
    ショップからのコメント
    2022/09/06
    お世話になっております。 この度はブレーキ調整によりお手間を取らせてしまい誠に申し訳ございません。 ご満足いただけなかった点につきまして、深く反省しております。 「前輪が音がキー」の原因はチェーンなどへの注油時に、不注意で油分がディスクローターに付着してしまった可能性があります。 また、ディスクローターを汚れた指で触ってしまった後もブレーキ音鳴りが発生します。 ディスクパッドをやすりがけし、ディスクパッドとディスクローターを中性洗剤で洗浄すればキーキーの音が消えます。 お手数ですが、今一度お試しいただけますようお願い申し上げます。 ディスクブレーキの取り扱いで最も注意することは「油の付着」です。 ・素手で触らないこと ・スプレータイプのチェーン油は使わないこと ・掃除の際は他の場所から油分を移さないこと 大きな音鳴りがするようになるだけでなく、制動力が落ち、ブレーキが効かなくなります。 もしパッドに油がついてしまったら、新品に交換することになりますので、 今後のご使用にも注意していただけますようお願い申し上げます。 「変速が14なのに左だけが4速しか入りません」につきましては変速機トップ側とロー側調整ネジで調整して頂ければ解消されます。 説明書にご参照いただき、もう一度お試していただけますようお願い致します。 停車中に変速グリップを動かすと変速がうまく切り替わらない、乗車中にガタガタと異音がする場合がございます。ご注意いただけますようお願い申し上げます。 何かお困りのことがございましたら、いつでもご連絡ください。 お客様の貴重なご意見をもとに今後このような不快な思いをされることがないよう、 対応仕方を改め、すべてのお客様が快適に弊社サービスをご利用頂けるよう努めて参ります。 今後ともSOGO CYCLE since1967を何卒宜しくお願い致します。
    1人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル