有名メーカーPhi社の電動歯ブラシを使い12年目で不満はなかったのですが、外泊用に車に常に積んでおく為の買い増しとして購入。
【選んだ理由】
・専用充電アダプターが不要でタイプCで充電でき、車内での充電もインバーターを介さずにでき容易。定置常設用専用充電スタンドはないが内臓電池の持ちが良く充電の煩わしさが少ない。
・替えブラシの価格が高すぎではない、入手性・供給販売継続性にも問題はなさそう
・色のバリエーションが豊富で、好みのシックな色味があった
・シンプルでさりげないデザイン
・機能も必要充分で価格も納得できる
【使ってみて感じたこと】
・4種類のコースがあるが、それぞれのコースに対してブラッシングの強さが固定されていて調整はできないのが残念だった。充分に磨けてはいるが、手持ちのPhi社製品が4種×強中弱3段階と調整できるので、電動歯ブラシ歴が長いせいかもっと歯茎のマッサージ力が欲しいと感じてしまった。値段的にはPhi社のものが滅菌機能付き充電スタンドと本体セットで当時約1.6万だったので、価格帯が違うので比べるのは酷かもしれないが、強弱2段階でもいいので選べると良いなぁと思った。
・ブラシ部分の使い心地は好みによる。Phi社のものよりもブラシの毛の密度が高く、ソフトな感触がする。ブラシ形状的に歯との密着度低めで歯間への密着感が感じられにくく慣れが必要と思った。
・製品の質感は良いと感じる。
【総合的に】
・気に入っています。ブラッシング力はソフトだが買って良かった。
・ブラッシング強弱は調整できないが機能としては必要充分できちんと磨けているし、価格に見合っている。ただし歯間にこびりつくフロスで絡め取るような汚れの除去能力はPhi社製品と比べてしまうと少しだけ劣ります。
・電動歯ブラシを初めて買う場合や高価格機種を日常使いする方のサブ機としてはとても良い買い物になると思う。