主人のお弁当用に購入しました。このお弁当箱で曲げわっぱは4つ目です。
一番最初は秋田のウレタン加工の曲げわっぱを購入しました。でも、ウレタンと白木ではご飯の美味しさが段違いに違います。ウレタンは曲げわっぱ初心者に譲りました。
いまは柴田慶信商店さんの曲げわっぱを2つ交互に使ってとても気に入っています。
玉樹さんの曲げわっぱは柴田慶信商店さんの曲げわっぱと比べると薄くて軽いので重厚感がないなあと思い購入をためらっていました。しかし、思い切って購入してみたら、主人が「軽くてスッキリしていい感じだよ」と気に入っています。
サワラのおひつ、陶器のおひつ(冷蔵庫保存用、レンジでの温め用)を持っていますが、梅雨時期はおひつの乾きが良くないので、一日交代で使うために玉樹さんのおひつの購入も検討中です。
ウレタン加工の曲げわっぱが多い中、この白木の曲げわっぱを作り続けてくれて嬉しいです。