ARROWS F-51Aを4年使って、流石にAndroid12からupdateできず。
スリムと画面sizeが同じで、本体ストーレジが250Gなので決めました。
さらにSDcardホルダーも有り、大量の作業写真移動せずに済、そのままSDcard入れて
正常に動作出来てます。
キャリアはdocomoで、取り敢えず daccountアプリは入れて認識させてます。
他の無駄なdocomoアプリが無いのがとても嬉しい、使わないdocomoMailや
Googleもブラウザに慣れてるので、そもそもZoom出来ないので、天気予報などPC表示にしてスマホ表示は使っていません。見えないなで。
以外に良かったのがカメラ機能でかなりAI効果で食べ物も料理と認識してエフェクトかけてくれます。Iphoneに近い 画質です。撮影が楽しいです。
Batteryは5000mmAにupしてます。充電はsaveして85%で止まってくれる設定です。
沢山のアプリを稼働するのは嫌いです、なのでUninstall出来るのはできるだけ捨ててます。
停止出来るのは、やってみて電池の減りが早いのは 有効に戻して かなりのアプリは
稼働してないと、逆に電池食います。
docomoと違い スケジュールアプリが移行できず。カレンダーアプリへ 何とかなってます
取り敢えずGoogleとdataをリンクしてから、line等も電話帳も500件の打込みと思ってましたが
何とか Google から電話帳を復活出来て良かった。
保存も連絡帳アプリから出来ると分かりました。docomoにお任せが通じないので
初めは失敗かと思ったが、netで色々探しては解決出来て、前と同じ用に使ってます。
大切なdata等 前はスケジュールの奥に入れて分からないでしたが、FIRSTメモは直ぐに見えて、不味い、何処かに文字なので 保存先を見つけようと思います。
今回、全く別のキャリアさんのスマホでしたが、問題なく使えてとても満足です。
docomoだと30000円も高くなるので、+要らないアプリ付は、避けれて良かった。
また購入しようと思います。