まだ使い始めたばかりですが、矯正器具の方は在宅ワークで自宅にいる間に使い、親指セパレーターは出社する際に使うようにしています。
矯正器具は部屋で少し歩くだけで微妙にズレたりするため、これで合っているのかな?とちょっと不安になりつつ、、使わないよりはマシだろうかと、とりあえず継続してみようと思っています。
セパレーターの方は、使っていると普段より直立姿勢が自然に取れるような気がするため、普段の姿勢の悪さや歩き方のせいで外反母趾になっていたのかもしれないと感じています。1日着けっぱなしにしていると汗をかいてしまうのと段々浮腫や位置のズレで靴擦れのような痛みが出てくるため、時々調整しながら、これから気長に着けて見ようと思います。