お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/04/10
    おたく4649さん
    男性
    50代
    紅秀峰が好きです。サクランボと言えば山形のイメージですが、いろいろな自治体でたくさん頼んでも当然のように同時に届きます。こちらは北海道ですので、少し遅れて届くのを期待して申し込みました。届くのが楽しみです。
    注文日:2025/02/20
    ショップからのコメント
    2025/04/18
    数ある自治体の中から北海道余市町にご寄附賜り、ありがとうございます。 当町は、日中は好天が続きやすく、暖かい気候。一方で夜は急激に気温が下がるため、さくらんぼは糖分を溜め込み甘くなります。 到着までもうしばらくお待ちいただけると幸いです。 今後とも北海道余市町をよろしくお願いいたします。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/07/20
    MTGAOさん
    男性
    50代
    美味しい!
    プリプリの大きめの実で大変美味しいです。生産者の方々に感謝です。
    注文日:2024/06/10
    ショップからのコメント
    2024/07/22
    この度は北海道余市町へ温かいご支援賜り、誠にありがとうございます。 またさくらんぼが有名な自治体が数多くある中で当町へご支援いただきまして、心よりお礼申し上げます。 フルーツのまち余市町は、昼夜の寒暖差がありフルーツ栽培に適した町であります。 紅秀峰は佐藤錦より酸味がやや少なめ、果肉が厚いのが特徴です。 当町のさくらんぼをお気に召していただいたようで大変うれしく思います。 今後も品質を維持し、寄附者様にご満足いただけるお品をお届けできるよう努めてまいりますので北海道余市町へ変わらぬ温かいご支援の程よろしくお願いいたします。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/07/17
    購入者さん
    紅秀峰
    甘くて 大きくて 新鮮! とても美味しいです さくらんぼが不作の年なのに ありがとうございます 喜んで食べています
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/06/09
    ショップからのコメント
    2024/07/18
    この度は北海道余市町へ温かいご支援賜り、誠にありがとうございます。またサクランボが有名な自治体がある中で本町にご支援いただきまして、心より感謝申し上げます。 フルーツのまち余市町は、昼夜の寒暖差がありフルーツ栽培に適した町であります。 「紅秀峰」は1991年に品種登録された比較的新しい品種のさくらんぼで、佐藤錦を親に持ち、粒が大きく歯ごたえがあるので食べ応えがあり、酸味が少なく糖度が高いのが特徴的です。 「甘くて大きくて新鮮!とても美味しいです」とのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。また、さくらんぼが不作の年にもかかわらず、喜んでいただけて何よりです。 今後も品質を維持し、寄附者様にご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいりますので北海道余市町へ変わらぬ温かいご支援の程よろしくお願いいたします。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2024/09/18
    購入者さん
    甘くなく、超小粒、鮮度も悪かった
    紅秀峰大好きで、通販を利用して、ここ数年、毎年、余市産の紅秀峰を購入しています。 今回、初めて、ふるさと納税を利用。 品質が悪くて、がっかりしました。 たまたま、別のショップから購入の余市産の紅秀峰が同時期に届き、 食べ比べすることになったのですが、 こちらのふるさと納税のさくらんぼは、鮮度が悪い、粒が小さい、色づきが悪く甘くない、など、 これまでの紅秀峰の中で、残念ながら最低ランクでした。こんなに小粒のさくらんぼを食べたことがなかったです。紅秀峰は大粒なのが特徴なので、よくこんな小粒を集められたな、と逆にびっくりしました。 (他ショップの紅秀峰は、例年通り、大粒で最高に美味しかったです) ニトリ観光果樹園というショップさんですか、購入者の信頼を裏切るような品質の悪い商品を送るのは、どうかと思いますし、余市市は、ふるさと納税業者に丸投げにせず、しっかり監視してほしいですね。 入札でもして、一番安い果樹園を選んで失敗したのかな、という気もします。 今後、さくらんぼで、余市へのふるさと納税は絶対にしないでしょう。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2023/12/31
    ショップからのコメント
    2024/09/19
    いつも北海道余市町へ温かいご支援賜り、誠にありがとうございます。 さくらんぼが有名な自治体が数多くある中で当町をお選びいただいたのにも関わらず、ご期待に沿うことができず大変心苦しく存じます。 頂戴いたしましたご意見などをもとに生産者とも相談し、配送の見直しなどに努めて参る所存でございます。 今後も寄附者様にご満足いただけるお礼の品づくりに励んでまいりますので、北海道余市町をよろしくお願いいたします。
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル