A5ランクの神戸牛(肉)でこのお値段は安いので大丈夫かなと思いつつ注文しました。(怪しければ注文しなければ良いが、職業柄気になり買ってしまいました。)
到着した商品を見て、色々と疑問があり購入した食べモアの運営会社(販売元)の株式会社プラタを調べてみましたが、そもそも肉は直送品になっているので流通ルートの問題も気になる。
商品は冷凍なので冷蔵庫でゆっくり解凍した状態を見て脂の状態、色味を見てイマイチ。
食べて良かったらやっぱり違うとレビューできたのですが、第一印象から不安が。
どこでもあることですが、小分けトレーの下の方には脂の塊や大きめの筋が残った肉が隠されていて、写真以外にもロースは小間切れもあり、重さ調整したのかな。
神戸肉之証のコピーも同封されていましたが、2020年6月29日の日付だけど、大丈夫なのかな。個体識別番号も調べたけど…証の年月日とは関係性は分かるもの、その後の流通を想像してもイメージが湧かない。
焼いてみて更に期待外れどころか、40代の私や子どもも噛みきれない肉もあり、こんな部位が入った肉は贈答用どころか自分用でも二度と買わないです。
ちなみに、量販店で買った瀬戸内黒毛和牛のカルビ(780円/100g)が脂の細さ、味、柔らかさともに格段に上だったのが余計に残念な気持ちになりました。
気になるので農林水産省と経済産業省に念の為確認します。