まず用途外(簡易作動テスト)、
”生まれた後の人間”成人の複数の心音で確認も「酷い音割れ」。聴くに堪えない状態。
次に用途内、
大学病院で検診してすぐの 6ヶ月の妊婦で、勿論、お腹の子のそれで確認も「目立つ音割れ」。
初め、ボリュームを小さくしても音割れする事から、プローブで拾った信号の一次増幅がバリアブルでない為?(似、レベルの飽和状態)と思っていました。
しかし、ヘッドホンで確認すると”生まれた後の人間”のそれはクリアで循環器でも使えるくらい。また、当方のヘッドホン(複数)では最大音量でも割れる事はありません。AutoMuteが付いていないので、確認者の聴覚という観点で音量に気をつけるべきですが。
今回、手元に届いた商品は個体差、つまり「ハズレ」なのかもしれませんが、
製造元は中国である事は知っていますが、特に「スピーカー」そして「アンプ」。
改善(部材再選定)を促すべきです。