クレーマーでは無く、ダイヤモンド会員として正直に記載致します。箱を開けた段階で「嘘でしょ?」というレベルの商品でした。ふるさと納税なので、三分の一ぐらいの価格商品である事は理解・予想していましたが、3~5千円の靴に見えます。靴の表面も「合成?」と思う様な質感です。(写真と全く違う質感であり、店の外にワゴンセールで山積みされていたのか?というレベルです・・・。→ちゃんとした商品は、最初からツヤや質感が違います)。パティーヌ仕上げとの記載だったので、確かに手塗り仕上げなのかもしれませんが、色むらが酷く、靴底に近い箇所(側面下部)などは塗り残し(塗れていない)部分も多々あります・・・。→塗れていない箇所があったり、液だれ・塗り垂れも酷く、滴状に縦に液だれしている箇所は手で触るとペラッと剥がれ、靴の表面が、日焼けした肌が剥けた様な感じになってしまいました・・・)。この商品、メイドインジャパン・・・を名のらない方が良いです。本当の日本の職人さんは、もっと仕事は丁寧であり、各箇所の確認漏れ等はしません。お礼の品という解釈ではありますが、ふるさと納税経由での購入は、その市町村に納税しても良い・・・と思って購入しています。奈良県大和郡山市からの書類も、他の市町村と比べお粗末な点もあったりしましたので、本当に残念です。