ユピテルのドラレコY-3000に駐車監視のOP-VMU01を接続してましたがほぼ電力不足で動作してくれませんでした。
こちらの商品を追加でつけたところ10分程度の運転後でも動作してくれて非常によかったです。
自宅の場合はiCELLのスイッチをOFFにしてドラレコがOFFになった後に、すぐにONにすればドラレコは起動せずエンジンをかけるとドラレコ起動したので、これならばスイッチONにし忘れもなくなりそうで良さそうです。
Y-3000だと3カメのためか電力消費が大きいので満充電でも常時録画で6時間ほどでした。動体検知、タイムプラスの駐車モードでは試してないです。
思ったより短かったのでB12Aの方がよかったかなと思ったのですが、SDカード128Gだと常時録画のエリアが64Gほどで6時間で埋まってしまう為ちょうどよかったのかも。
駐車監視モードに切り替えれば良いので多分問題ないです。
推奨されていませんがSDカード256Gで最初の起動は遅くなりますが、一度起動してしまえばエンジンを切ってもしばらくは起動したままになるので、買い物とか普段使いだと非常に有効だと思いSDカードは256Gにしました。
気のせいだと良いのですが、
乗っている車がハイブリッド車ですが普段よりエンジンがかかっているタイミングや時間がが少し多い気がしました。
多分充電の為だと思います。
その影響か不明ですが燃費も結構落ちている気がします。