20年くらいはお付き合いのあるk珈琲店の販売方法に今年になってとても強い不信感を抱いてしまい、利用をやめたくなり、楽天内を探しているうちこちらのお店のことを知り、初めて購入させていただきました。
あるショップへのレビューでこちらのお店方が安いけれど美味しいと...レビューはあくまで書いた方の主観なのはわかっていますがとりあえず試してみることにしました。
珈琲豆が高騰しすぎで贅沢も言っていられなくなり、コスパはかなり重要になっています。
実際に以前より飲む量は減らしています。
毎日飲むものであれば安くて好みの合う妥協できるものを見つけたいです。
今回の豆は説明通りの分量で入れたら私には苦みが強かったのです。
10g140ccで一杯分だけで入れてみたら少し減ったかな。
どちらでも入れ方によっても変わるので何とも言えないところですが、私にはもっと酸味を感じられる豆が好みです。
ちなみに温調ケトルは90度で切れる設定で、豆も中挽きくらいで細かくないです。
入れ方を少し工夫はしてみますが、それでも苦みが気になってしまうようであれば
酸味の強めのOKのPBで400g900円くらいの特選マイルドブレンドと混ぜてみようかな(笑)
毎日飲むのなら私にはこういう対処で十分です。
たまには高い豆で気分を揚げたいときもありますけれど。
高ければ美味しいというわけではないですが、自分の好みに合うことを大前提でいつもより高価格の豆でいつもより丁寧に入れて、いつものマグではなくアラビアなどのカップ&ソーサーも使って美味しいという感じ方のアップにもつながればですね。
気にせずにゲイシャなどが購入できる経済状態になりたいものです(笑)