見た目◎操作音◎
使い方⚪︎パンの枚数選んだり、焼き色選んだり面倒
(細かい設定を、する事が美味しさに繋がる為許容範囲)
お手入れ、清掃性△
『くず受け』の水洗いはしないでください。の記載あり。
焼き網でカレーパンリベイクするのに、くず受け汚れるのに…拭き取りって…。
簡単に取り外せるので任意では洗えるけど、お願いしてるって事は、素材的に錆びやすいとかが考えられますね。しかし、何処にも素材の記載がありません。
付属の焼き網と、天板は洗剤洗いオッケー(食洗機ダメ)
こちらも素材が分からず。
天板は綺麗な焼き色がパンについたのでアルミメインかな?
表面は汚れ防止加工がしてある感じ。
耐久性はどれくらいか気になる所。
汚れが、気になる場合はアルミホイル使用が良いかも。
設置場所→サイド上部から周り全体が熱くなるので注意が必要。
ウチは上部が棚なので
保護遮熱シートを貼りました。
と、色々書きましたが、現在発売されているトースターの中で、幅が狭く、スタイリッシュでパンが美味しく焼けるこちらがベストでした(*´˘`*)