お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2023/02/16
    購入者さん
    数年ぶりのコーヒーメーカー、進化と評判に期待して購入しました。 正直に申し上げると数年使っているミル(みるっこ)の粉飛びがものすごく、冬場の乾燥時には特にストレスを感じており、最近とても評判の粉飛びがほとんどなく静音という香港のミルを買ってみようかと思ったのですが、5万超えのうえ人気でなかなか手に入らないのでコーヒーメーカーでも買ってみるかとなりました。 過去にはパナ全自動、V6なども購入しましたが、おいしくなく結局は手入れに戻ってしまいました。 このメーカーで初めて珈琲を入れた時の感想として、味的には手入れには及ばないとは思いましたが、私のように素人が楽しむためには十分なレベルかもと思いました。 うちは酸味のある軽めの珈琲が好きなので、このメーカーは合っているのかもしれません。 深煎り珈琲が好きな方は、デロンギとか他の物の方が良いかもしれないですね。 ミルは音が大きいのは仕方がないですが、挽いている時間が長いのでうるさいというレビューになるのかもしれません。 なお、最初はかなりのプラスチック臭がありました。 何度か入れていたらなくなったのか気にならなくなったのか(笑)...です。 レビューなどで知っていたとはいえ、ミル内の粉残りは想像以上に多くそれが残念でした。 奥行きがあるので、置く場所は考えての購入がおすすめです。 うちのように食器棚の真ん中に空間があって、上に収納があるタイプですと、空間部分の高さや左右どちらかの余裕がないと水を入れにくくなります。私は右利きですが、ビストロのトースターの左に置こうと予定していたのですが、水を入れるときにトースターが邪魔になって入れずらかったので、電気ポットをトースター左、その横にコーヒーメーカーにしました。食器棚の高さは47センチくらいとあまりないのですが、右側が空いたためにだいぶ楽になりました。
    注文日:2023/02/05
    8人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル