値段が流動的。数千円前後当たり前。本体が安くてポイント多い日がお得。
冷蔵庫全体が想像よりかなりデカい。以前の350より320のこっちのほうがデカい
冷凍庫が2段でかなり大きい。酒飲みの私は上段をほぼほぼ氷専用にしている。本家のアイリスオーヤマで買うと氷作成セットが付いてくるようだが、ヤマダや他社は貧弱な氷皿だけなので100均等で別途保存ケースを買わねばならない。下段冷凍で上段野菜室だったらバランスが良かった。
観音開きは便利だが、サイドポケットがおまけのようなもので1升瓶が入らない。1リットルのペットボトルは入る
タマゴ皿はついてない。
音はかなり静か。
ドアの開け閉めは値段相応かなり安っぽい。スムーズな感じてはなく工業的。
購入後に別途リサイクル料金と階段運搬料金が1万円前後かかるので注意。都民だったら9月まで東京ゼロエミポイント15000とLED1000円引きクーポンが利用できるので購入予定のかたはおはやめに。先日の東京ポイントイベントのように予算なくなったら終わりみたい