以前同メーカーで買ったものより使いやすく、軽量。前の物(A0173 80601B)との違いを比較しながら書いていく。
・再生出来るファイルの形式が多い(重視したところ)
・曲からホーム画面に戻ったり出たりしやすい
・音質は取り込み際のファイル形式の圧縮具合とイヤホンによる
どちらかが良ければそんなに問題ないと思う(本当に好きなアーティストは重たいがwmaやwavで取り込んでオーディオテクニカやビーツやSONYのイヤホンにしておけばそんなに悪くはならない。音割れもイヤホンによって拾える音が増えたら、本体の音量ベースがそこそこ大きめなのでそんなにボリューム上げなくても聴ける)
・有線のみになって楽
(以前の物はBluetooth接続可だったが、オンオフが反応しなかったり、端末がなかなか見つからなかったり、ファイル形式によって有線でしか再生出来なかったし、有線派なのでばっさり切って正解だった)
・物理ボタンなので暗いところでも感覚て操作出来る(以前は画面もボタンもタッチパネル。暗いとボタンのライトをオンにしてないと操作出来ないが、眩しかった)
・電源ボタンが本体底にありスライド式で誤操作しにくい(前は押し間違いがあったので助かる)
・待ち受け画面植物なの落ち着いてて可愛いし好き
・本体のカラバリあるの嬉しい
・めっちゃ軽い
・前のより一回り小さいから女の人の手でもはみ出さないで握り込める(落としにくそう)
・再生中の画面ロック機能がある(長押しするとロックになる。慣れるまでうっかりロックかけそうだが、外すの簡単だし、やいよりいい。うっかり次の曲行ったり、前のタイプは曲削除ボタンあってヒヤヒヤしたので、ロック助かる)
本体に入れられるのも助かるし、MicroSDも入れられるし、ケーブルもついていたのでデータ移行も楽でした!
とても良い買い物でした〜!ありがとうございます!