みんなのレビュー

関連サービス
 
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~3件 (全 3件)
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア

3 2019-12-20

災害用
注文番号353589-20191025-00899832
災害時の停電用に大容量でシガーソケットからの充電可能な商品で決めました。
実際に持ってみると重量があり持ち運ぶには苦労しそう。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

3 2019-12-19

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
表示部の設定
注文番号:353589-20191210-01024811
スーパーセールで安くなっていたので、思い切って購入しました。
我が家ではPS5B、G500も所有しており、部屋の一角に置いておりますので、
嫁に「床が抜けなきゃいいけど」と嫌味を言われてしまいました。
まだ購入して間もないのですが気になった点を記述します。
1.表示部が常時点灯に出来る設定が追加された!
G500だと、省エネの為に液晶表示が一定時間経過すると消えて、
多く電気を使っていると、 残量が気になっていちいち表示を見る為に
ボタンを押しに行く必要が有ったんだけど、 G1000はUSBとDCの
ボタンを長押しする事で表示が常時ONに出来る設定が追加された
これは残量が常に気になる人には良い改善点。
2.G500同様でFAN音が耳ざわり
電気こたつを使用したら、500w以上になったとたんにFANが回り、
500w以下になった途端に止まる。
こたつの電気がONの間中、短時間の間隔でこの動作が繰り返される。
FANの回転数が速いのか 高音となり気になってしょうがない。
3.電源を使用していなくても、定期的にFANが回る
寝室に置いて、買ったその晩に電源ONのまま寝ていたら、
定期的にFANが回りその音が気になって その晩は寝不足でした。
以降は寝る時は電源を落とすしかない。トホホ
FAN音が気にならないレベルになるような防音対策を考えないと
このままでは就寝中に使用出来ない。
4.重いので移動が大変
移動が大変なので何かキャスターの付いた台車の様な物を自作して
そこに乗せようかと思っています。どなたか良い物が有ったらご紹介下さい。
5.表示部
常時ONで表示を見る事が出来るようになったので、もう少し
情報量が多くても良かったのでは?
普段使いが目的で購入した為、悪い点が気になってしまいましたが、
基本的には良い商品と思います。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • F000さん
  • F000さん
    50代 男性 購入者 レビュー投稿 9
  • お気に入りレビュアーに登録

3 2019-12-14

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
結局
g1200に続きこちらも購入しました。dcアダプターですが、あわよくば1200にも使おうと思いましたが、口が合いませんでした残念。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1件~3件(全 3件)

絞込み

購入/未購入
未購入を含む
購入者のみ
★の数
すべて
★★★★★
★★★★
★★★
★★
レビュアーの年齢
すべて
10代
20代
30代
40代
50代以上
レビュアーの性別
すべて
男性
女性
投稿画像・動画
すべて
画像・動画あり

条件を解除する

レビュアー投稿画像

関連ジャンル 花・ガーデン・DIYDIY・工具電動工具本体発電機・ポータブル電源その他

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。