とても軽いです コンパクトになるのも良いです
昨日 最初にチップソーで試しましたが気温25度の中でもモーター部はすぐに高熱にはなりませんでした
これがマキタのMUR194Dならすぐ熱で止まり 無理に使うとすぐ壊れます
ブラシモーターとこの製品のブラシレスモーターでは比較しにくいですが
この製品は少し休ませるだけでモーターは早く冷えます
チップソーの場合 熱がこもり外装部分が熱くなったので少し休み それから刃をスチールブレードにしてみたら
これが草丈15cm程度なら回転軸部分に巻き込み絡まなければ切れ味は良かったです
草の種類や茎の太さにもよりますが
400番~600番の砥石で刃を研いで1000番以上で研いで仕上げたら さらにすごく切れました
今朝は畑で耕作してない雑草だらけのパショヲ刈りましたが
とにかく消費電力が少ない 6Aの互換バッテリー一つで長く使えます
気温18度 直射日光無しでバッテリー52%消費でもモーター部は熱くならず驚きました
(ガッ○チの草刈り機より熱をもたない ゴミタの高い製品よりもはるかに発熱が少ない)
欠点は刃が小さすぎる事 確りと締めても
地面に当たったり太い茎や木の枝とか弾いたりすると緩みます
作業中にポケットに工具を入れて 途中で締め付け確認
それと異音がしたら緩みはじめているので閉め直す必要があります
家庭菜園などで草刈りを続けてやりたい人は
安いのもあるけど二つぐらい用意してみると良いかと?
外気温22度以上ですぐ使えなくなるゴミタとかの高い製品を買うよりも
これを2つ買って互換バッテリーでやったりした方がお買い得です