お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/12/19
    ロリちゃん0206さん
    女性
    40代
    昨年からのリピートです。 新鮮なので郷土料理を作るのに欠かせません。 来年にかけてまだまだ購入の予定です
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2023/12/11
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/01/16
    ロリちゃん0206さん
    女性
    40代
    しもつかれを作りました。 スーパーやデパートで購入した物と全然違って、とても美味しく出来ました。 煮込んでる時も香りが良くて商品のよさがわかります。 アラが部位別に梱包してあって冷凍庫でも場所を取らずに助かりました。 またリピートします。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2022/12/29
    ショップからのコメント
    2023/03/04
    貴重なご感想ありがとうございます。 「しもつかれ」美味しくできたようで良かったです。。 製造時も保管時も良い状態を維持できるよう、温度管理や湿度には 気を配っているので安堵しております。 一袋にまとめるのと分けるのと包装はどちらの方が扱いやすいか 迷っていましたが保管しやすかったとのことで良かったです。 またのご来店楽しみにしております。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/01/03
    ookawarakiさん
    男性
    70代以上
    家族も満足でした
    この時期、特に年越しの大晦日には田舎の郷土料理である三平汁を作ります。 鮭の頭や尾、骨などを食べやすいサイズにぶつ切りにして、大根、人参、じゃがいも等の野菜とともに鍋の中で煮た後にそのまま一晩置いてから翌日に食べ始めます。調味料はアラのダシだけで他には一切使いません。 硬かったアラも柔らかくなって何も捨てることなくすべていただきます。 今回も美味しかったのですが、昔と違って今ひとつ塩味自体の旨味が違うような気はします。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2022/12/05
    ショップからのコメント
    2023/03/03
    貴重なご感想ありがとうございます。 アラのみを販売するようになってから新巻鮭、寒風干し鮭のアラをつかった郷土料理が日本津々浦々にあるのだと大変勉強になっております。同じ「三平汁」でも具材やつくり方に地域やご家庭の個性を色濃く感じています。 コックリ濃縮した旨味が美味しそうな三平汁を囲んでの年越し、とても素敵ですね。魚だけではなく肉や野菜もそうですが、命を頂戴しているので可能な限り余すところなく大切に食べたいなぁと当店でも思っております。 今年は昔ながらのつくり、工程は守りながら更なる減塩にチャレンジしたので、もしかしたら例年より甘塩でアラの旨味を物足りなく感じたのかもしれません。微妙な塩の匙加減とその年の天候によって仕上がりに違いが出てしまうので、次の仕込みに生かして行きたいと思います。 機会がありましたら気軽にお立ち寄りください。 またのご来店心よりお待ちしております。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/01/30
    イワシ3さん
    女性
    50代
    美味しいです!
    祖母が栃木出身だったので、私も毎年しもつかれを作るのですが、切り身で作ると「これじゃない」感が否めません。湯がいて掃除して酒と水で圧力鍋35分。その後大根・にんじん・油揚げを入れて1時間、福豆・酒粕入れて1時間。手間はかかりますが、とても美味しくできて満足です!
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2023/01/15
    ショップからのコメント
    2023/03/06
    貴重なご感想ありがとうございます。 アラのみの販売を始めてから、栃木の皆様の並々ならぬ「しもつかれ」愛をひしひしと感じております。 とても美味しそうなのでご紹介戴いた秘伝のレシピを参考にしもつかれにチャレンジしてみたいと思います。 微力ながら郷土の味を楽しむお手伝いが出来て光栄です。 またのご来店心よりお待ちしております。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2023/01/06
    1945みやびさん
    女性
    70代以上
    お正月に新潟雑煮を作るのに、鮭のアラが必要ですが、二人家族で新巻鮭一本は多すぎます。近年外出の機会も減りアラだけは入手できず困っておりました。偶然三陸宮古かれい専門店さんに巡り合い大変助かりました。お陰様で美味しい新潟雑煮ができました。ありがとうございました。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2022/12/22
    ショップからのコメント
    2023/03/04
    貴重なご感想ありがとうございます。 新潟の御雑煮には鮭のアラを使用するのですね!お雑煮は地域の特色が出るのでとても興味深いです。ちなみに宮古ではお雑煮のお餅にすり潰したクルミに砂糖を混ぜて作ったクルミたれをつけて食べます。 欲しい食材の量は家庭によって様々ですね。寒風干し鮭はカット需要が増えて、身だけ欲しい方も少なくないので、食品ロスにご尽力戴いて当方と致しましても大変有難く思っております。 来季もいくつかアラのみのセットの販売ができると思いますので、よろしければ是非お立ち寄りください。またのご来店楽しみにしております。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2022/09/19
    ぐるタムさん
    男性
    60代
    質、量、ともに満足です。
    凄くボリューム有り、お買い得な商品だと思います。鮮度も良くしっかりとしています。
    注文日:2022/09/08
    ショップからのコメント
    2023/01/14
     貴重なご感想ありがとうございます。 実店舗の店頭ならともかく、ネットショップで魚のアラに需要があるのか内心心配しておりましたが余計な心配でした。  その都度販売しておりますので状態は悪くないと思っておりましたが、ご購入したお客様から直接ご感想が聞けて安堵しております。 鮭のアラは地元では氷頭なますかアラ汁が定番ですが、地域によって色んな楽しみ方・レシピがあることを知る機会となり、ご感想から良い刺激、アイディアを戴いております。 寒風干し鮭をつくる時期には毎年少しずつですが販売致しますのでまた機会がありましたら是非お立ち寄りください。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2021/12/08
    購入者さん
    正月の氷頭なますを作るために購入しました。鮮度よく、全く臭みがありません。余ったヒレもそのまま食べても美味しかったです。頭ばかりでなく、身も食べたくなりました。残りのアラで粕汁を作りました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2021/12/04
    ショップからのコメント
    2021/12/16
    貴重なご感想ありがとうございます。 今年の寒風干し鮭はシーズン中どのタイミングでご注文が入っても出来立ての状態でお届けできるよう現場と受注状況を相談しながら小ロットで少しずつ製造しています。そのためアラもシーズン中出来立てのものがお届けできるようになりました。 余すとこなく美味しく食べて戴けたようで嬉しく思っております。 機会がありましたら是非鮭の身も食べてみて下さい。 またのご来店楽しみにしております。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating1
    2024/03/19
    レオンさん9744さん
    男性
    60代
    食べるとこない。買う人いる?~わからんなあ→何で売ってる
    注文日:2024/03/01
    ショップからのコメント
    2024/03/26
    貴重なご感想ありがとうございます。 ご指摘のとおりこちらの商品は用途が限られ、万人受けの商品ではありませんが、下記の目的でお求めのお客様がいらっしゃるため販売しております。 商品の内容は寒風干し鮭(新巻鮭)の頭と中骨ヒレや尾、一部カマなど、鮭を切身加工する際にでる部位です。 顔の内側の頬肉や中骨やヒレについたは身は食べることができますが、アラ汁など主に出汁をとることを目的購入される方が大半です。新潟ではお正月のお雑煮の出汁にこの鮭のアラを好んで用いる地域があると聞いています。 圧力鍋にかけて頭や骨も余すことなく丸ごと煮物にして召し上がるお客様もいらっしゃいます。 頭部の半透明の軟骨「氷頭」と言われる部位はコラーゲンが豊富で三陸では薄くスライスしたものを酢漬けにして「なます」で食べます。 栃木県ではすべて細かく刻んで「しもつかれ」という郷土料理に使用すると聞いています。 鮭の身を目的にご購入された方はがっかりするかもしれませんが、鮭を丸ごと一匹買わなくても、故郷の郷土料理を楽しみたい方などからお問合せ戴くことがあり販売させていただいております。 単品で購入できる切身なども販売しておりますので、よろしければそちらをご検討戴ければ幸いです。
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル