お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/10/26
    購入者さん
    玄米の栄養成分
    私は胃腸弱くて玄米食べるといつも胃腸が詰まり気味になり体調崩れ、皮膚弱くて米殻でカブれるのでダメだったので、発酵消化できそうなこれを買ってみました。 メーカーさんには好意を感じる印象です。 健康食品として買ったので、届いてから成分を確認しました。 一応ほとんど県高と消化に良さそうなものばかりです。 1つだけ。 私は個人的に、食事のキャノーラ油(菜種油)は身体に毒と指導されてるので、ショートニングとともに、食事から断っています、外食もスーパー買い物の惣菜揚げ物も、ケーキもマーガリン製の安い生クリームも断っています。 昔の一時期、セクハラ避けるため太って身体を隠し、今はもとの体形に戻しましたが、肥満時代の血管は劣化のまま回復ケア中で、健康上の理由で 微量であっても、錠剤に固めるため?「菜種硬化油」は気持ちかなりひっかかるので、成分をでん粉など別物に替えれば表示お願いします。 日本では「トランス脂肪酸」の生活習慣病への悪影響悪評で「菜種硬化油」は「国産」もされなくなってるかも。 マクドナルドやケンタッキーとは比較にならない微量かしれないけど、家族との美味しい楽しみの会食なら大きな健康危険OKでも、健康になるため飲むサプリは心配ゼロに。もちろんヒトには全く消化吸収されないコンニャクと同じく全部排便される科学データあれば。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2023/10/19
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル