お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/04/29
    伝助038/dnさん
    男性
    70代以上
    らしい器
    麺類大好きなので、器も麺種に合ったものにしたいところ。本品はうどん系用に購入しました。 とことん和風に徹した質感と柄・色彩がいいですね。うどんが一層美味しく感じられます。 ----- ■美濃焼きとは?(ネット調べ) 「美濃焼」とは岐阜県(旧美濃国)のうち、東濃地方の一部(土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市) で製作される陶磁器の総称です。 それまでの焼き物にはなかった斬新な形、豊かな色彩が人気を集め、発展していきました。 また、早くから技術革新を行い、安価かつ大量生産できる技術を構築していたのだそう。 なんと今では国内で生産される陶磁器のおよそ半数が美濃焼なんです。 様々な形、色があり、たくさんの種類の中から好きなものを選べるのが美濃焼のいいところ。 とことん和風なものから、アンティーク風で洋食によく合うものまで、様々なテイストのうつわが揃っています。 特徴は、 美濃焼の特徴は「特徴がないこと」だとよく言われています。 時代に合った質感やデザインで生産し、生活に溶け込んでいるので、「特徴がない」焼き物と言われているのです。 ----- ■仕様 ・サイズ(約):直径17×9cm ・重量(約):575g ・産地:日本製 美濃焼 ・素材:陶器…ここでは土物も含みます。多孔質のため、磁器に比べて強度は低い素材です。熱は磁器より伝わりにくい素材といえます。 ・レンジ可能 食洗機可能 オーブン不可 ----- ◆AFP情報 … ジャンル:キッチン用品・食器・調理器具、料率:3%
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/03/05
    22人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル