20年くらい前に九平次を飲んでとても美味かったのでどうしてもまた飲んでみたくなり、今回寄付をしました。
同封のリーフレットによると、今は純米大吟醸と大吟醸しかつくらなくなったとのこと。
以前飲んだときは純米吟醸か吟醸だったと思う。
本品の味は、もちろんハイレベルだけどちょっときれい過ぎと感じた。自分としてはもう少し雑味というか複雑さがあった方が面白い。
大吟醸ともなるとかなり米を磨くらしいので、それできれいな整った味になってしまうんでしょう。
もっともこれは個人の感想なので、あくまで参考としてもらえればと思います。