お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2024/05/06
    vたっくんvさん
    男性
    60代
    Windows11に正式対応の良い性能
    私が買ったHP250G7は、2019年製で、いつものHPのノートパソコンだなぁ~ってデザインです。CapsLockのランプはあるけどNumLockのランプがないのでテンキーで入力していてもいつの間にか数字が入っていなくて、それに気付くのが遅れてやり直す羽目になりやすいですね。性能は申し分ないです。第8世代のcore i5は第7世代のCore i7 と同じ4コア8スレッドなのでお得感があります。欲を言えば第9世代とか10世代とかもっとコアが増えますけど、以前のCPUと比べたらダンチなんで満足以外の何物でもないでしよう。まぁ速度で言えば基本周波数が1.6GHzなのでちょっとヘタレですが、フーストで3.4GHzになるので特に問題なし。メモリーは8GB(4GBx2)だったので、その内の1本を8GBに交換し合計12GBにしたのでメモリー使用率は30%台に安定しブラウザでタブを10個以上開いても使用率に余裕がでるようにしました。内蔵されていたSSDはWD製のNVMe3.0x2のSN520でしたが4000時間ほどしか使用されておらず、性能は悪くはなくまだまだ使えるようです。また分解して気付いたのですが2.5インチベイが空いていてSATAのインターフェイスも付いていたので500GBのハードディスクを取り付けてバックアップ及び大容量データの保存先として使うことができるようにしました。
    実用品・普段使い|友人へ|はじめて
    注文日:2024/04/12
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル