みんなのレビュー

関連サービス
 

レビュー

1 2022-08-28

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
製品の性能はとてもよく、体にあたる際の水圧は柔らかく気持ちが良いです。
また水圧も今まで以上に上がり満足していますが、止水スイッチを使用した際にはうまく機能せず
1度で止水することもあれば数十回押しても止水されないこともあります。
止水ができてもしばらくするとシャワーの隙間からポタポタとそこそこの量の水が落ちてきます。
また、水の温度についても触っていないのに火傷するほど熱いお湯になったり、
風邪をひきそうなほどの冷水に変わったりと勝手に変わることがあるため
送られてきた製品としては欠陥品だと感じました。
(温度についてはこれまで3〜4種類程のシャワーヘッドを使用してきた中では
起きたことのない現象だったため、こちらの製品の欠陥に起因しているのではと思います)
注文した翌日には届くほどのスピーディな対応は嬉しかったですが
製品としては欠陥品であったため、送る前に製品として問題がないものかどうかを検査してから送るなどをしてほしかったです。
製品としては良い性能で満足していましたが、欠陥品の為に評価は★1です。

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

2022-08-29
ショップからのコメント
レビューご投稿いただきましてありがとうございます。
下記にてご回答させていただきます。


【止水スイッチが効かない件につきまして】
止水の仕組み上、止めるためにヘッド内部にある程度の水圧の水が流れている必要がございます。そのためソフトでは水の勢いがないため、止水スイッチが効きにくくなります。
ハードに切り替えていただき、蛇口をしっかり捻った状態でも止まらないようであれば、不良の可能性が高いため、一度ご確認頂けますと幸いです。

【止水時の漏れにつきまして】
完全に密閉することは難しいため、ヘッド内部に残った水や、隙間から入ってくる水が漏れ出る場合がございますが、こちらは不良ではございません。

・水温の変化につきまして
シャワーヘッド自体が温度を調整する機能を持ち合わせているものではないため、それ自体で不良というのは考えにくいです。

【止水を解除した際、熱いお湯が出てきて、急に冷たくなる場合】
止水している間、給湯内部で止まっている水が温められすぎて、解除した際に、お湯と水のバランスが崩れて熱いお湯が出てきます。

その後熱くなりすぎたため、サーモスタットが働き給湯器が止まり、そうすると温めなくなるため水になるという現象が起きます。
これは冷水サンドイッチ現象と呼ばれる給湯器と止水の際起きる仕組み上仕方ないものとなります。


【止水を解除した際、冷水が出てくる場合】
推測になりますが、おそらく逆止弁の付いてない混合栓でご使用になられているものかと思われます。その場合どの止水シャワーヘッドでも起こるものかと思われます。

逆止弁が付いていない水栓をご使用の場合、止水した際、水のほうが水圧が強いため、水がお湯側に逆流しやすくなります。
そのため、止水解除した際、お湯側、水側どちらからも水が戻ってくるため、冷たい状態で出てくるものとなります。



その他につきましては当店販売店のため、これ以上の詳しい知識を持ち合わせておりませんので、取扱説明書記載のアラミックお客様サポートまでご相談頂けますと幸いです。

それではよろしくお願いいたします。


スタッフ 堀部
もっと読む
閉じる

レビュアー投稿画像

関連ジャンル 日用品雑貨・文房具・手芸バス用品シャワーヘッド

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。