思っていたより小さめに感じるのはくもり止めシールの部分しか機能しないからかもしれませんが、イスに座ってちょうど顔の高さの位置に付けられたので大満足です。
くもり止めを貼るのにはコツが要ります。タブレットなどに貼ったことある方は簡単かもしれません。
(1)最初に5センチほど粘着フィルムをめくった時に、めくった部分(くもり止めじゃないほう)をしっかりめに折る
(2)5センチほど出たくもり止めを鏡に当て、上下左右のバランスを見て上から少しずつしっかり貼る
(3)真ん中に気泡が入る時は(2)で貼った時に上辺がよれていたことになるので(2)をやり直す
(4)めくる、中央から外側に気泡を消しながら貼る、めくる…の繰り返し
(5)ここで全体のズレが気になってもまだ(2)からやり直せます
(6)一番下まで貼る
フィルムを貼るので汚れてきた時にウロコ取りなどのこする洗い方はできなさそうなので、その時はまたフィルムだけ買おうと思っています。
吸盤の鏡は裏が汚れるし落ちたりでイライラ…
かと言ってガッチリ粘着させたりねじを使うのもなぁ…と思っていたので、この商品はすごくありがたかった!
備え付けの鏡みたいに見えます