テレビで見て、静岡でオリーブを作っていることを初めて知りました。
注文してから1ヶ月、待ちに待ったオリーブオイルが届きました。
写真ではかなり緑色に見えるので楽しみにしていましたが、普通に黄色い液体でした。その時の状態によって変化すると思うので、今回たまたま黄色かったのか、それとも最初から緑果ではないのか(どこにも緑果とは書いてないし)…もし緑果でないのならあれだけの綺麗な緑色の写真を何枚も載せられてしまうと紛らわしいかと思います。
味はオイルなのにまるで水のようにさらりとしています。そして後からしっかりとした辛みと苦味が来ます。とても美味しいオリーブオイルだと思います。
無濾過のオリーブオイルも今回初めてです。
が、濾過タイプとの違い、小豆島産や瀬戸内産との違いがあるかと言われると、いろいろ飲み比べて見ましたが大差があるかまでは私にはわかりませんでした。すみません、ごくごく一般人の感想です。。。
あと、透明な瓶に入っているのがとても気になりました。無濾過ゆえの色にこだわっているのでしょうか?
少量なのですぐになくなってしまうでしょうが、それでもその間風味が落ちるのが嫌なので箱に入れたままテーブルに置いています。