お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2024/05/04
    購入者さん
    レビューをさせていただきます。
    Z6iiiの発売が囁かれる2024年の現在でも初代Z6を愛用している私は、今更ながらでハーフケースを購入させていただきました。 経緯と致しましては、ラバーグリップ部を主にカメラ本体に直接触れる頻度を減らす事で各パーツの寿命を延命させて修理対応期間の終了に備えていきたいと考えたことからです。 現時点で上記に怯えることは時期尚早と思われますが、いざという時にハーフケースの販売が終了していたなどの事態や、使用に関するフィーリングの変化による不測の事故への対応としての慣れの期間を長く持つなどを考慮すれば、早過ぎるとも言えないと考えが行き着いた結果となります。 ここからは本商品についてのレビューを書かせていただきます。 レザーについてですが、適度な硬さの丈夫な皮が使用されており、色艶(ブラック選択)も問題の無いものでした。 底面を構成する部品として使用されているアルミ(?)は非常に軽量で、後付けパーツによる重量増加への対策としての良い仕事をしております。 バッテリー交換の為の蓋部についてですが、マグネットの存在を感じない程のスムーズな開閉が可能でありながらも勝手に開いてしまうなどの事態は今のところはありません。 カメラ本体に対するフィット感についてですが、前面の右手をそえる箇所の下部に多少の空間が設けられておりますが、それ以外は完璧な作りとなっております。 カメラ下部にパーツが追加されたことによる全高の変化に対する使用フィーリングについてですが、手の大きさなどが影響を及ぼすために一概には言えませんが、高さの増加によって以前よりも違和感なく右手がカメラを掴めるようになったことで安定感が増し、その事が手ブレ軽減や疲労緩和などに貢献をしてくれております。 残念な点についてですが、右手が接する側の前面上部の高さが微妙に低く、中指がカメラ本体のラバー部に時折に接触をしてしまうことが残念であると感じております。 カメラを何処かに置く際に底面への傷に怯えて過剰に神経質になる事態から救われるということが、以前よりも気軽にカメラを持ち歩くという結果に繋がるとは思いも致しませんでした。 以上となります。 お目汚しの失礼を致しました。
    自分用|はじめて
    注文日:2024/02/20
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル