お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/04/29
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    ちょこちょこ使っています。
    クリスタルシュガー。最初はクッキーに主に使用していました。 塩パンを焼いた時、甘いタイプのパンにトッピングすると 尚更美味しいよね!と気づき使っています。 . クロワッサン等に沢山振りかけると バターと相性が良いのでとても美味しい。 . 今我が家ではひっそりと流行っているバターしみでるパン。 今回は発酵バターで贅沢しました。 . 画像は成型前と成型後。 焼き上がりの画像と動画を添付しています。 . 加熱により、一般的なお砂糖は 溶けて形が無くなりますが、 クリスタルシュガーは溶けにくく、 翌日生地の水分も殆ど吸わず当初の形を維持してくれます。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2023/03/25
    22人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/04/15
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    その名の通りキラキラしています。
    クッキーやパン等のトッピングに楽しく活用しています。 ざらめの粒を少し大きくカットしたサイズだと思います。 . 一般的なグラニュー糖は 焼成途中で粒が小さくなり 時間と共にどこにお砂糖が付いているの?の様に 姿を消してしまいます。 . クリスタルシュガーはその状態が殆どなく カリッとした食感も残しつつ キラキラとクリスタルの様に輝いてくれます。 . 光の辺り具合でキラキラ度が違うのも楽しいです。 添付画像は 本日朝焼いたパン。 1個ずつチョコチップを入れ 途中でこんな面倒くさい事やらければ良かった・・・と。 ですが、焼き上がり味見をすると美味しい。 . 焼き上がりの画像と動画も添付しています。 アーモンドスライスを全てにつける予定でしたが 破壊しているものが多くパン1個だけにしました。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2023/03/15
    20人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2022/11/01
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    キラキラと輝いているシュガー
    クリスタルシュガーが欲しくてお買物をしたようなものでした。 レビュー投稿が現在は有りませんが、 粒の大きな存在感のあるシュガーで、クッキーの周りに付けたいだけの為にカゴへ。 . グラニュー糖は外に付けても 加熱後に溶けてシュガーが付いているか見えなくなります。 こちらはそれを解消してくれるグッズのひとつ。 . 型抜きクッキーが お菓子屋さんの様な仕上がりになります。 . クッキーはバターが命と個人的には思っていて 練らず冷たいままのバターと粉類を混ぜ、ある程度成形したら冷凍庫へ。 カチカチ状態の生地を抜き、オーブン余熱時も冷蔵庫で待機。 横広がりを防ぎ想像通りの高さで焼くことが出来ます。 . 本品クリスタルシュガーの画像と 焼き前の生地の周りにシュガーを付けた画像 焼き上がりの画像と動画を添付しています。 欲張ってとても厚く抜いたので、横広がりはありませんが 焼き上がりの生地は圧縮された感じに焼きあがっています。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2022/10/25
    20人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/06/07
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    久し振りにバターしみパンを焼きました。
    クリスタルシュガーはとても気に入っていて 何かと活躍してくれます。 . 手持ちが少なくなった際に買い増し。 最近、バターしみしみパンを焼いていないなと 朝思い、焼きました。 . 生地には此方様で求めた全粒粉も入れ 具材はバターとクラングルの取り合わせが我が家では好評です。 仕上げにクリスタルシュガーを沢山振りかけて完成。 . 14cmシフォン型のえんとつを取り 丸い形にしました。 底が取り外せるタイプの型は毎回取り外し パン生地が直接シルパンに接するので 底にもしっかりと焼き色が入るのが好きです。 . 何度か同じ様なパンの画像を載せていますが 今回も似たような・・・ 画像を添付しています。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2023/05/15
    16人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/01/07
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    バタークッキーで何度も使っています。
    前回購入後、沢山使ったつもりでも無かったのですが 少なくなったタイミングでリピートしました。 購入は11月。 . 型抜きのバタークッキーの周りにクリスタルシュガーを 好きなだけ付けて焼いています。 一般的なグラニュー糖と比べると溶け出す割合が少なく 仕上がりが何となく買ってきたクッキーの様に見えます。 . 加熱で溶けにくいので 上手に焼けると誰かにプレゼントも出来るかもしれません。 . 基本のバタークッキーの作り方は バターを柔らかくして練る方法と冷たいまま生地に混ぜ込む方法。 バターの風味と生地のダレを防ぎたいので 冷たい生地とバターをフードプロセッサーで撹拌し 前日に冷蔵保存後、型抜きをしています。 . 画像1枚目は前日に準備した粉類とバター 2枚目はある程度纏めて冷凍庫へ入れる前と出して型抜き 焼き上がりの画像と動画も一緒に添付致します。 . バターをたっぷりと使用しているので 高カロリーおやつですが、美味しければカロリーは気にせず 風味と味を優先して作っています。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2022/11/26
    15人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル