日赤で一度基礎講習を受けたのですが、1回の講習で終わらせたくなかったので購入しました。
いきなりレサシアンQCPRは高すぎて(半身でも・・・)手が出ませんので先ずはこれから。
iPadにQCPRラーナーアプリを入れて確認しながら練習できるのでとても良い練習が出来ます。
ちなみにこのラーナーアプリは圧迫のみとCPR(圧迫と換気が出来ているか出来ていないか、測定量は無し)の2種類のモードがあります。
設定ではジュニアQCPRとレサシQCPRの設定がありますがそれぞれのQCPRではどのように変更されるかは不明です。