みんなのレビュー

関連サービス
 

レビュー

  • *yummy*さん
  • *yummy*さん
    30代 女性 購入者 レビュー投稿 352
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2015-05-16

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
Nexus7 廃盤とか
Nexus7(2012)で気に入り
Nexus7(2013)Wifiタイプに乗り換えた。
それから半年たたないうちに、2012版がいきなり電源入らなくなり、あらゆる手段で復活を試みたが結局使えなくなり。
2013Wifiタイプもいずれダメになるのかもしれないと恐れ、しかも女子の片手に納まる7インチが廃盤になったと聞き、今のうちに急いでSIMタイプを購入。
中古と思えないほどきれいだった。
タップの反応はちょっと悪い。
これはNexusのあるあるであって、アンドロイドアップデートで比較的治っていくはず。(過去機で経験)
ここだけが不満。
でもNexusにこだわってしまうのは、画面の美しさ、アプリの洗練された感じ、動作のキレのよさがあるから。
日本製のものは保障も手厚そうで、安心感があり、TVも見れるそうだし、画面が綺麗といわれているが、実際に触ってみると、動作がのっぺり、タッチしてからの反応のもっちゃり感、アプリアイコンやデザインのモッサリ感、画面ドットの大きさ、ザラザラ感がどうしても気に入らなかった。
屋外でネットができないのはかなり不便だったので
今はほんと快適です!
ただの遊びはもちろん、仕事でも、PTA活動、息子のクラブ役員のお仕事でもフル活用。
nintendoのBluetoothキーボード使って議事録もかける。
SIMはSMS対応マイクロSIM(OCNモバイルONE)緑のパッケージを買った。
購入当初、1日70MB(900円)だったのが、いつの間にか1日110MBプランになっており、どういうことか調べたら、通信容量拡大という神対応。
SMS対応SIMだけど月額がチビッと高くなるから、やめといた。
データ通信専用で十分です。
自宅、会社でWIFI使うんで、屋外で通信するのは土日か平日ほんのちょっと。
110MBで十分すぎるくらいです。
珍しく出張で、へんぴな場所で迷いそうになった時は命救われた感じ。
知らない土地の病院に友達のお見舞いに行くときも、ナビってもらえて。
女性の手のサイズで7インチは抜群のサイズです。
ネットを閲覧するのにもギリギリのちょうど良い画面サイズ。
これより小さいと目が疲れるし、タップもしんどい。
9インチになると片手で持てない。
なんで廃盤にするのかが、理解に苦しむ。
だから今の内に購入!!!
格安SIMを自分でネットで買って、設定して、申し込むという敷居が異常に高く感じてたんだけど、そうでもなかった!
迷っている方は是非おすすめしたい。

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

レビュアー投稿画像

関連ジャンル スマートフォン・タブレットタブレットPC本体

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。