初めて水晶のさざれ石を購入しました。手に持ったらひんやりしていたので多分本物の水晶だと思います。
“大粒”と言う割には細かいものが多かったイメージですが、浄化目的だったので表面積?が多い方が良い事と、洗う際のメンテナンスのしやすさを考えてこちらで良かったです。(これ以上細かいと洗いにくい)
★★★大前提、日本に住みながら水晶のさざれ石がすぐに手に入ると言う環境には大変感謝しております。★★★が!こちらの“A5グレード”はあまりあてにならないかなと感じました。
個人的に200g中、透明度が高いものと、低いもので分けたら画像の様になりました。
(透明度が高いもの130g透明度が低いもの70g)
最初、汚れているだけかな?と思い、洗ってみたのですが変わりませんでしたので汚れで曇っている感じではなかったです。
透明度が高いものは水や氷の様な透明感があり、とにかくキラキラしていました。こちらはA5グレードも納得のキラキラ感でした。
残りの70gがヒューマンエラーならかなりの割合のヒューマンエラーかなと感じました。が、透明度が高いものと、透明度が低いものを指の腹でなでてみると、透明度が高いものは言わずもがなツルツルで、透明度が低いものは僅かにザラついており、“研磨されていないだけ”の様な印象を受けました。なので、この透明度の低い子達も研磨すればピカピカになるのでは?と思いました。
透明度が高い子達だけでも十分使えそうだったので透明度が低い子達とは分けて、透明度が低い子達はオマケの瑪瑙さんと一緒に別な所で頑張って貰う事にしました。
これからお世話になろうと思います。