お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
総合評価に有効な件数に達していません

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/11/20
    購入者さん
    2袋入り。もっと早く使えばよかったのかも
    ★4→★5に変更します。姿を見ない状態が続けば、ラットライス様様です。 初回23/11/19設置。2回目は24/4月中旬設置。 この何か月か姿を見てないそうです。 _ 今後も同じ「2袋入り」にする予定。 (1袋入りもあるが、2袋入りの方が合ってそう) _ 毒エサ不使用で退治しようというのは困難なのだろう。 高齢者は毒エサは使わないでと言っていて、何年か従っていた。 ところが。害獣の汚くしたあとの不快な掃除に時間を費やさせられ、暑い時期はさらに疲労困憊。呼吸器系や菌類等の恐れも。 近所に住んでない人が!延々と!! もうこりごり!!!!!怒!! 管理対処できない人に発言権無し! 無言で、毒エサ設置に切り替えた。 言わぬが花。 以前ここの店で別の毒エサを他の生活雑貨と共に買い送っておいたら、毒エサは捨てられてた。老人が見ない様買い、しまう事。 _ 2024/4月 古い家、床下の発砲スチロール上の「ラットライス」は跡形もなく消えていた!!最近出没してないそうなので、多少は効果があった!!? 24/4中旬頃、残り全部を設置。使い捨て手袋着用。(2回目は1袋+前回の開封済み分少々)。遅い時間で暗く作業しづらくスチール棚下は今回触ってない。 = メーカーHPに「よくあるご質問 (ラットライス)」がある。時間のある時に読みたい。画像はメーカーHPから。 2023年11月19日早朝、使用開始。(まずは古い建物の中に3か所。床下2か所、通りから遠い、家に近い方の、家から見て左側の角のスチール棚下に設置。使用済み発泡トレーの小さいのにのせた) 赤いツブツブで目立つ。 初購入。地方の高齢者宅のネズミ対策に。 地方育ちではない、自宅の「害獣」対策をしたことがなかった。分からないことだらけ。複数建物があり、第二次世界大戦より前からある建物も。ネズ駆除は古い建物はより面倒らしい。超音波の機械もつけたが、レビューで効果は賛否両論だし、効果ありの実感は無し。 毒エサにはマイナス点も多いそうで、成分が超強力そうなのはとりあえず避けてみた。 別の毒エサのレビューだったか、開始時期?は暑い時期は避けた方がいいとか(亡骸腐敗問題?)。冬に使用開始。 ___ 山崎帝国堂 ラットライス 125g×2袋 743円 同じ店に1袋入りの取り扱いもあったが、初回なので多めの2袋入りにした。 ___ らくいち、レビュー。
    はじめて
    注文日:2023/10/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/05/21
    購入者さん
    再購入
    家族用。 きくのかな?ちょっとでも効けばと藁をもすがる思いで設置。 その後。 動物園の小動物コーナーみたいなニオイがしてくることもなくなった! 最近、ネ××の姿を見ていないそうです!助かった!! 説明書きのように毎日見てはいられなく何か月か後に確認したところ、初回においたものがなんと空っぽに!なっておりよく食べたようです。 設置をやめたら旧住民のナワバリのあいたところに別のネ××がやって来る恐れもある。定期的に設置するため継続購入させて頂く予定でおります。 屋内の床下などに設置。 最近はネコを外であまり見なくなりましたが、よそ様のペットが入りこむことのない場所にて。 毒エサタイプを置く前は、家族が近所のウ×××アで買ってきたくっつけるタイプのをおいていましたが、とりもちタイプだけでは駆除することができず。 ウ×××アは元々あまり安くないし、くっつけるタイプのは1枚500円とか(?伝聞で不明)で高い。たまに行った慣れない人間がうっかり踏んだり、かるくホコリがついて粘着力が落ちたら逃げてネ××が学習しそう。
    リピート
    注文日:2024/05/11
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル