普通の10,000mAhのスマホ充電用のバッテリーを使っていましたが新品の頃は3回充電できていたのがもう何年も使っている為、フル充電しても1回ちょっとしか充電できなくなってきたので新しいものを探していました。
非常時の電気が使えない状態にも心強い、本体で発電できるソーラー機能が付いているのが決め手で、更にパネルにもこだわっているとのことで購入させていただきました。
しかし、スマホ充電を試してみたところ、コンセントで本体を満充電にしてもスマホが1回と半分(10%→55%位迄)しか充電できません(T0T)
もう一度、満充電にやり直してからやってみても同じ結果です。
新品なのに使い古したバッテリーと同じ充電回数…。(T0T)
(状態としては、本体のバッテリー残量ランプは2つ点灯していて半分は残っているはずの状態なのに、スマホの充電が途中で勝手に切断されてしまう。コードを接続し直しても、一度は充電中になっても3秒で充電が切れてしまう。)
LEDライトは付くので、本体の充電が無くなってしまったわけではなさそうです。
本体の不良なのか仕様なのかはわかりませんが(;o;)モバイルバッテリーとして使えなさそうで残念です。
ライトとしてなら使えるかな。