お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2024/05/19
    lucy9165さん
    女性
    40代
    カラー:後カーキ
    組み立てが大変、、、
    作りは大変頑丈そうで使い勝手もよさそうですが、とにかく組み立てが想像以上に大変でした。。。 Webの動画付きの取説をみても1人で30分くらいはかかりました。。。 もう少し簡単だとよいです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/05/10
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2024/03/19
    adore2025さん
    女性
    40代
    カラー:後リーフグリーン
    風が強いと乗れない
    ビッケモブに付けました。子どもは寒さをしのげてとてもいいのですが、少し強い風が吹くと、風をもろに受けて倒れます。乗ってるときも風で転倒しました。風が強いときにはつけないほうが(乗らないほうが)いいです。風速7メートルくらいの日に倒れました。
    注文日:2024/03/02
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2022/06/21
    よしだきさん
    女性
    40代
    何故レビューがかなりいいのかわかりません… 乗り降りの際ボタンを外さないといけない… ジップが滑らかではない… 足元の写真が無くなんでだろうと思っていましたが、足元はボタンのためわざわざボタンをいくつか外さないといけない… 雨の時期急な雨のためずっと付けたままにしていると足元のカバーがかなり邪魔です。 良かった点はサイドが透明の為、子供が外を見れるのがいいです。
    注文日:2022/05/15
    ショップからのコメント
    2022/06/29
    レビュー投稿を頂き誠にありがとうございます。 弊社商品がご期待に沿えず、誠に申し訳ございません。 ご指摘頂いた問題点は、今後の開発に活かして参りたいと思います。 以下は、現時点でご案内できる対策方法となります。 ご参考として頂ければ幸いです。 雨天時の乗り降りの際に、後方側からファスナーのみでサイドパネルを開閉できることが、初期型からのリトルキディーズの特長となっています。 (但し、一部のチャイルドシートでは持ち手ハンドルもしくはフットレストのボタンを脱着します) しかしながら、屋根が開いている状態での乗り降りに使い勝手に問題があったため、現行モデルから「足元カバーの二分割」を採用しています。 雨天時や屋根を閉めてご使用の際は後方からのファスナーで乗り降りして頂き、屋根を開けてご使用の際には、足元カバーのボタン脱着をご利用下さい。 雨天時や屋根を閉めてご使用している場合に「前方からのファスナー」を使用した場合、最大2つのボタン脱着が必要となってしまい、操作がやや煩雑となってしまいます。 ファスナー開閉時には「センタールーフ」が「サイドパネル」よりも下がらないようにご注意下さい。 「センタールーフ」が「サイドパネル」よりも下がっている状態では、ファスナーが噛み込んでしまい動かなくなってしまいます。 (取扱説明書P44「ファスナー捜査時の注意点」)
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2022/04/15
    chy89さん
    女性
    40代
    OGKグランディアに装着しました。 別売の部品を使って付けましたが、乗せおろしが前を開けても後ろを開けても大変で…足元の雨よけがもたついて引っかかります。 頭の部分の広さ、視界はさすがの一言ですが、乗せおろしがストレスなのは少し残念でした。
    実用品・普段使い|子供へ|はじめて
    注文日:2022/03/15
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル