お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2024/05/26
    ヴェロニカ555さん
    女性
    30代
    カラー:後ターコイズ
    数年前旧型を購入しました。 取り付け方法がだいぶ複雑になり、疲労困憊しながら一回は取り付けに成功しましたが、風にあおられて外れてしまい、2回目はうまくいかず使用を諦めました。こういうのは取り付け方法が簡単なものじゃないといけないんだなと勉強になりました。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2024/02/27
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2023/12/28
    みどりの缶さん
    女性
    30代
    2度目の購入は少し悩むかも。
    1年以上使ってますが問題はないです。 立体で形崩れしないというのは嘘かなと、、 雨が降った時とかにはこれで良かったなと思います。 夏は日除けカバー別で購入しないと暑くて厳しいと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2021/12/05
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2023/11/14
    kknt6384さん
    女性
    30代
    カーキを購入。使い勝手はいいけど、結構すぐ色褪せて汚い見た目になるのが残念、、黒にしておけば良かったなと後悔してます。
    注文日:2022/08/12
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2023/10/15
    kuma81575521さん
    女性
    30代
    今のより前のバージョンのものを2年、他社のカバーを2年使った後のリピート購入です。 自転車を置いている場所が屋根がなく日当たりもあるので大体1年半〜2年で劣化して買い替えています。 バージョンが変わって良くなったのかと思ったのですが、個人的には前よりも品質が悪くなったと思います。 購入して設置してまだ半年経っていないのに穴が開きました。 日焼けによる色褪せもかなり早いです。 旧バージョンを使っている友達のカバーと比べても品質が低下していると感じます… 高い分、安いカバーよりもしっかりして使いやすいのが魅力だったのに残念です
    注文日:2023/06/05
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2022/05/19
    もんちっち18さん
    女性
    30代
    期待はずれ
    使って半年ほどで内側がカビてしまいました。 また、乗り降りの際、ファスナーとボタンのつけ外しと両方しないといけないのが手間です。雨の日はささっと乗り降りさせたいのに、ボタン3つとファスナーというのが煩わしいと感じます。パナソニックのギュットアニーズDXに乗っているのですが、背面のポケットが使えなくなること、ベルトの長さ調整がすごくやりにくいことも不便です。 そして、足元の覆いがきちんと袋状になっていないため、時々後輪に当たってとても心配です。 見た目はオシャレですが、私はあまり好きではないです。。
    注文日:2021/10/10
    ショップからのコメント
    2022/05/20
    レビュー投稿を頂き誠にありがとうございます。 製品がご期待に沿えず申し訳ございませんでした。 ご指摘の内容につきましては、今後の製品開発や商品説明に積極的に活かして参ります。 以下、閲覧をされるお客様に誤解が生じぬよう、補足説明をさせて頂きます。 【カビ】 カビは「湿度・温度・栄養」の3つが揃った際に発生します。 「栄養」とは、カビの繁殖に必要となる有機物で、土埃や手垢、油分、食べかす等に含まれます。 これらの有機物が付着していなければ、耐久撥水生地ですのでカビの発生は抑えられます。 しかしながら、全くお手入れをしていない状態では「湿度・温度・栄養」の3つが揃えば必ずカビが発生してしまいます。 【ボタン3つ】 ギュットアニーズの後シートでの乗降時(雨天時)の操作方法は以下となります。 ※3つのボタンを使用することはありません。 ◎ハイポジションで後方からファスナー開閉。ボタン操作はありません。 ◎ハイポジションで前方からファスナー開閉。足元カバー左右結合のボタン1つ、持ち手ハンドル側との結合ボタン1つ。ボタンの脱着は2つのみです。 ◎ミドルまたはローポジションで後方からファスナー開閉。フットレスト側のボタン1つのみの脱着です。 ◎ミドルまたはローポジションで前方からファスナー開閉。足元カバー左右結合のボタン1つ(または2つ)のみの脱着です。 ハイポジションで使用する際の「足元カバー左右連結」のボタンは1個のみです。 (2個留めてしまうと、サイドパネルとの結合ボタンが高確率で外れてしまいます) 【背面のポケット】 市販されているレインカバーで、ギュットアニーズの背面ポケットが同時使用可能なものは存在しないと思われます。 リトルキディーズのみが、背面ポケットが使用できない訳ではございません。 【ベルトの長さ調整(背面の赤いボタン)】 背面のシートベルト調整ボタンは、レインカバーの内側から「レインカバーとチャイルドシートの隙間」に手を差込むことでアクセスが可能です。 乗降時にサイドパネルが開いている状態であれば、とても簡単に操作が可能です。 【足元カバー】 足元カバーは「夏場の熱こもり」「雨天時の蒸れ」を回避するために、袋状にせず開放型としています。 余ったビニールが後輪スポーク部に若干触れることがありますが、巻き込まれてしまうような危険はありません。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2022/05/09
    ラティマクネクトさん
    女性
    30代
    素材が変わった?
    電動アシスト自転車ももう一台買ったので、こちらリピートしました。 しかし、同じversion3を買ったのに明らかにビニールの硬さが違いました! 1回目に買ったときよりも柔らかくなってます。素材が変わった??よくわかりませんが、とにかく今回はビニールがふにゃふにゃでした。
    実用品・普段使い|家族へ|リピート
    注文日:2022/03/10
    ショップからのコメント
    2022/05/09
    レビュー投稿を頂き誠にありがとうございます。 ビニール素材(PVC)の硬さは、外気温の影響を強く受けます。 寒い時期は硬くなり、気温が上がれば柔らかくなる性質があります。 また、ビニールの性質上、紫外線を受けると徐々に硬化が進んで参ります。 これは、レインカバーのメーカー問わず、全てのビニール素材(PVC)で同様の現象が発生します。 素材の変更(硬度変更)は行っておりませんので、恐らくはご購入時の気温の違いや、経年によるビニール素材(PVC)の硬化が影響しているものと思われます。 少なくとも、柔らかい状態が強度的にも最も良い状態と言えますので、ご安心して頂ければと思います。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2021/08/04
    chloeチャンさん
    女性
    30代
    息子が大きくなってきたので、ギュットクルームの後ろのリアを付けました(プレミアムリアチャイルドシート)。 前乗せの時も、こちらの商品にお世話になっていたので、後ろ乗せも購入したところ、装着はできましたが、リアシートの特徴の後ろのレバーを引けばシートベルトが締まる!という動作がレインカバーをつけると全くできなくなりましたm(_ _)m ので、諦めて純正のものを購入しましたm(_ _)m 細かいところは、装着して使ってみないとわからないですね(´;Д;`)
    注文日:2021/07/18
    ショップからのコメント
    2021/08/05
    レビュー投稿を頂き誠にありがとうございます。 リールベルトボタンの操作は全く問題なく簡単に操作が可能です。 (但し、取扱説明書に記載の乗降方法に限ります) ギュットプレミアムチャイルドシートのリールベルトボタン(シートベルト巻取り)の操作につきましては、 下記の順に「レインカバーの側面パネルを閉じる前に」操作をして頂くようにお願い致します。 (屋根部をフルオープンにしている場合でも同様です) 「1.お子様の乗車」「2.シートベルトの装着(リールベルトボタン操作)」「3.レインカバーを閉じる」 【リールベルトボタンへのアクセス方法】 前側から側面パネルを開いている場合は、パネルとチャイルドシートの間から手を差込んで、背面のリールベルトボタンを操作します。 後方側から側面パネルを開いている場合は、開いたファスナーの間から背面のリールベルトボタンを操作します。 この度は、ご使用の方法が伝わり辛くご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。 早速の課題として、説明書の記載改訂時に反映をさせて参りたいと思います。
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル