いくつかモバイルスピーカーも所有していますが、似た仕様のAurexのTY-WSP50(2022年発売2千円前半で購入)と比較してみました。
4 GOの音質は、良くあるBluetoothの音(人工的なデジタル音)です。音に輪郭が無い軽い音で、音場の奥行きがなく平面的。
そのためイコライザーで調整すると低音~高音までそれなりに出ますが、ボワつく低音、シャリシャリの高音という感じです。
ピュアオーディオをやっている方はAurex、Bluetoothの音が気にならない方はAnkerの音質を好むように思います。
なお、防水対応なのでどちらも音にこもりはあります。
音質はあれですが、4 Goの魅力は、機能性です。
Soundcoreアプリ(アカウント登録必要)で、イコライザーに加えて通知音や無音時の電源OFF時間をカスタマイズ可能。
これで安心して寝落ちできます。
寝落ちスピーカーを探している方にはお勧めです。