美味しいです。私はキッチン計にシェイカーを置いて00に設定して、プロテインを1回に25グラム入れます。
そのまま牛乳を100cc入れて125グラム位のところまで入れてシェイクします。
先にプロテインを入れてもかたまりはできません。5回シェイクしてプシコースシロップを少し入れます、
夏は氷を2つ入れて、氷の音がしなくなるなでシェイクしています。
シロップタイプの甘味料なら何でも良いと思います。
少し甘みがまして美味しいです。
他のプロテインはかたまりができるものもあります。
作り方はネットでいろいろ出ているので参考にしてみると良いと思います。
他のプロテインでは。冬は牛乳にエリスリトールを入れて、レンチンしてシェイクしてマグカップに入れ替えて飲んでいます。
シェイカーは高温がダメなので、マグカップを再度レンチンしてホットで頂きます。
その時にインスタントコーヒーを加える事もあります。
コーヒーや紅茶に入れてもプロテインの成分は変わらないのでいろいろ楽しんでいます。
プロテインは1日何回かに分けて飲むとタンパク質の摂取が良い様なので25グラムを4回にしています。
このプロテインはたしか100g当りの含有量が80%位だったと思います。
25グラム×0.8で実質の摂取量は20グラムですので、体重分の摂取量に近くなるように飲んでいます。
他のプロテインは含有量が90%のものもありその都度グラム数を変えています。
妻や妻の友人何人かは、はじめてプロテインを飲むとき受け付けなくて気分が悪くなりました。
女性はよくあるみたいで、1回に5グラムとか10グラム位から、ならした方が良いです。
今では、きついストレッチで汗をかいた後に50グラムを飲んでいます。
日本人はタンパク質がとても足りていないそうなので、しっかりと摂取したいと思います。