お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/03/09
    一本きゅうりさん
    男性
    40代
    購入して正解!
    HHKBは初代Profssional(墨)が出た時から使用しているHHKBユーザーです。ポインティング・スティックが付いたとのことで購入してみました。メカニカル構造になったので打ち心地が心配でしたが無用な心配でした。個人的には最高のうち心地です。ポインティング・スティックは少し慣れが必要かな。でもわざわざ、キーを打ってる途中でマウスに手を伸ばす必要が無くなったので便利。ジェスチャーパッドはこれまで無かった機能なので、意識して使えるようになるまでは時間は必要かも。いずれにせ、最高の買い物でした。長い付き合いになりそうです。余談ですが初代Professionalは20年近くノーメンテで現役です。
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2024/03/05
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2023/12/29
    さすけ6690さん
    男性
    40代
    Hybrid type-sよりはるかに打鍵音が静かで周りを気にせずにタイピングでき、キーストロークがわずかに浅くなり、またキーの戻りが良いので、高速入力ができます。 今までメカニカルを経験したことがないと打鍵感に違和感があるかもしれませんが、自分はこれまでの色々試してきたキーボードの中で一番打鍵感がいいと感じています。 マウスの機能は正直いらないと思います。 結局普通に外部マウスを使った方が早くて正確な操作ができるし、左右クリックキーの打鍵はイマイチな感じ(ストロークが深すぎる)がします。 ゼスチャーは右側の上下スクロール機能のみ生かして、それ以外はOFFにしています。 上下スクロール機能はONにはしていますが、あまり反応が良くないですし、基本マウスで済ますので無くてもよいです。 All in oneの入力機器というのがStudioのコンセプトなので、それは十分に果たせていると思いますが、マウスとゼスチャー機能をなくした版(メカニカルキーのコンパクトなHHKB)が発売されるのを期待します。(3万円台で)
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2023/12/08
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/04/20
    どないなっとんねんさん
    男性
    60代
    ポイントスティックがええ感じ!
    ポイントスティックがあると便利だと思い購入。キーボードの構造は変わったみたいですが、入力は気持ちよいし、キーボードの縁を触ってスクロールしたり、ウインドウを選んだりとか、意外と便利かな。HHKB使いとしては申し分のない製品。オススメ!
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/03/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/03/31
    マー坊牽牛崎さん
    男性
    60代
    商品の乾電池ケース蓋が開かないので石川県本社品質保証部へ送って交換して貰いました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/03/12
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2024/12/02
    daichi7789さん
    男性
    30代
    キースイッチの耐久性に難あり?
    打鍵感や機能については本当に最高なのですが、 キースイッチの品質が安定していないように感じます。 Fnキーを多用したキーマッピングをしない方は、 hhkb professional を買うことをおすすめいたします。 自分は仕事でこちらのキーボードを使っているのですが、 指の痛みがかなり軽減されました。 キースイッチについてなのですが。 とあるキーが反応しない or 二重に入力される現象が発生し、 2度の点検をしていただいた結果、新品と交換となったのですが、 交換品も同じような現象が発生します。 (有線、無線どちらも発生します) また、Bluetoothによる接続は、キー入力の反映が若干遅れたりキースイッチのON/OFFが正常に行われないことがあります。 故に、有線と比べてタイプミスが起こりやすいです。 商売道具(仕事で使っている)ため値段は殆ど気にしていないので、 次のシリーズやアップグレード品が出るのであれば、 某ゲーミングのデバイスのように、 キースイッチやUSB無線を使った高品質化を望みます。 なお、保証対応(サポート)については手厚いです。 製品については★2。サポートで+★1という感じです。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2024/01/11
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2024/03/10
    n-u-t-sさん
    男性
    40代
    キーボードのメカニカルスイッチですが、驚くほど安定性が高いです。 他のメカニカルスイッチに比べぐらつき感がめちゃくちゃ少ない! 打鍵感は素晴らしいの一言。そしてとてもサイレント。 とても気持ちよくタイピングできます。 このスイッチ単体で欲しいです。 Hybridの方にもこの仕様を追加して欲しいです。 打鍵感に対するとても強いこだわりが感じられ、感動です。 ただ、良いのはそれだけです。 マウスのクリックは、なんの特徴もないGateronの茶軸のロープロファイルスイッチが入っています。 まあグラグラですし、キーボードはリニアでこっちはタクタイルなのにも違和感。 キーボードがあれだけしっかりしているので、このグラグラ感がとても残念な気持ちになります。 ロープロファイルは市場に出回っている種類も少ないので良いものを選びようがありません。 なぜこっちも専用品を開発しないのか。非常に残念です。 ポインティングスティックはそれなりに使え、押すとクリック出来るのですが、クリックの反応が悪すぎます。 加えてジェスチャーパッドは…反応が悪すぎて使い物になりません。 こんな物をつけるぐらいなら同じところにマウスホイール付けてくれた方がよっぽど良いです。 反応が悪いのでストレス以外の何物でもありません。 重量もありすぎ…重すぎて持ち運んで使用するには向きません。 Bluetooth、有線接続関係なくたまに入力できなくなります。 電源入り切りで回復しますがこれもまたストレスです。 スイッチを取り外してみると…ソルダーレジストが緑でこれがまたダサさを感じてしまいます。 黒とかじゃないんですよね、あえて緑ならそれでも良いのですが、テンション下がります。 総じて、22000円ならこのクオリティで問題ないですが、 44000円ですからね。残念な気持ちの方が強いです。 高級入力デバイスで感触が悪い、操作にラグが発生するなど、 感覚的なものを阻害してしまう要因があるものはダメです。 仕上がりが中途半端な仕様は追加して欲しくなかったですね。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2024/02/26
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2023/11/10
    horokusaさん
    男性
    40代
    機能しないキーがあることが判明
    買収されてから品質管理甘くなったのかな. 機能しないキーがあることが判明,現在修理中. HHKB信者としては価格なんて気にしないから 全数検査して素晴らしい製品を届けて欲しい.
    注文日:2023/10/25
    1人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル