20年以上前に一度購入したHHKB。その時は圧倒的なコンパクトさにひかれて購入しましたが、実際使うとキーが少なすぎて挫折しました。
それから今まで、キーボードはこれまでいくつも買ってきました。ノートパソコンを選ぶ時もキーボードを重視して選んでいましたが、近年はパソコンの軽量化のためか、薄くて軽いキーボードが多くて、常に外付けキーボードを使っています。
あらたなキーボード探しをしていて、再びHHKBの存在が目に入り、たくさんのYoutuberさんたちの使い方のコツや工夫を見て、どうしても使ってみたくなりました。キーボードとしてはかなり高額でしたが、仕事から帰ってきても自宅で作業することが多いので、帰ってきてからも頑張ろう!という気持ちになれる気がして購入しました。
思い切って購入ボタンを押して、次の日に届いてびっくりしました。
届いた日は、皆さんが言う「打鍵感のすばらしさ」を感じることができなくて、なんとなく、キータッチも良さを感じられなかったのですが、キーボードの下にタオルを置き、パームレスト代わりに本を置くことでかなり快適になりました。
キー配置のカスタイマイズも徐々に行い、だんだん好みになってきました。Functionキーを多用するので、ここはまだ慣れない部分が多いですが、CtrlキーとFunctionキーを入れ替えることで、だいぶ馴染んできました。今はメインでノートパソコンにつなげて使っていますが、タブレットでも使用していく予定で、そちらを使っていくのも楽しみです。
テンキーも別付け派なので、テンキーもあったら嬉しいです。