飼っているわけではないのですが、牛舎に死にそうなババ猫がいます。
元々は、隣の牛舎のお爺さんが拾ってきて保護して可愛がっていたのが、栄養が行き渡って元気になったのか、今は、13匹の大所帯。
いつの間にか、我が家の畜舎に引っ越してきて住み着きました。猫は大人になると独り立ちして自分の縄張りを探して旅にでるらしいんですが、何歳になっても出ていきません。
餌も残飯やら色々持ち寄っていますが、なかなか餌の手配が大変です。
半のらで、警戒心が強くてなかなか貰い手も見つからず…。ネズミを捕ってくれるからいいかなと思っています。
脱線してしまいましたが、マタタビを与えて、たまにはちょっと喜ばせてやろうと思ったのに!!反応なし!? 13匹もいれば少しくらい喜べばいいのに。 こういう猫もいます。
長文失礼しました。