お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/03/05
    とんとんとん927さん
    男性
    40代
    バイクのチェーンに塗ったら明らかに軽くなりました!気に入りました!なくなったらまた購入します!
    注文日:2025/02/22
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/05/04
    購入者さん
    初めて購入しました。まだ効果はわかりませんが、走ってみていい感じです。飛び散りありませんでした。満足です。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/04/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/06/09
    購入者さん
    これはいいかも
    本製品を使用し、ツーリングしてきましたのでレビューします。 当方、ミドルツアラーにて往復400km走行(高速100km+下道100km×2)。 行きの200kmはいつものギアオイル(80W-90)=油分が全て飛びました。 (ギアオイルだと下道オンリーでもだいたい300km前後でカラカラです) 帰りは本製品を塗布し、同じ道を通り、帰宅後チェーンを見ると まだ油分が残っていました。 下道オンリーだと350-400kmは持ちそうな予感。 購入前は、普段使用の37mlのオイラーへ移して給油する予定でしたが、 その必要がない程、ひとコマづつの点付けがそのままの容器で給油し易かったです。 あと、低フリクションが帰宅するまで続いたことに驚きました。 (いつもは油分が少なくなるにつれ、途中でスプロケとチェーンのゴリゴリ感が出てきます) さすがロングライフ。 ギアオイルの臭いが気になっていましたところ、本製品が好感触でしたので これから使用していきたいと思います。 雨天走行は今後、試していきたいと思います。
    注文日:2013/06/04
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/05/01
    購入者さん
    これは良い♪
    今まではホームセンターで売ってる某スーパーチェーンルブを使っていました スプレー式なので塗布が簡単でしたが、それだけのモノだったと解りました とにかく使ってみればこちらの良さが実感できると思います 他の方のレビューを参考にあらかじめ百均で化粧品詰め替え用?の3mm注射器 を用意してたのでピンポイントで楽に塗布できました 注油量は3mml~5mmlも有れば十分なので数十回は使用できますね! チェーンも綺麗になるしタイヤの回り方もスムースになるし満足してます AZは何処のホームセンターでも売ってる安いケミカルメーカーだと思ってましたがこちらの商品を使ってみて見方が変わりました
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2015/04/26
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/06/22
    購入者さん
    428サイズノンシールチェーンに使用
    浸透性も良く、ゴマ粒と米粒の間ぐらいの極少量を左右プレート間とローラー片面の3箇所に注していますがしっかり潤滑できています。飛び散りも殆どありません。1回の使用量は98リンクで2ml程。 35℃の気温の中300km走っても油膜は十分残ってます(以前使用していたチェーンソーオイルに増粘剤をブレンドした物だとカラカラになってました) 雨天の耐久性はわかりませんが携行もしやすいので長距離ツーリングでは心強い味方になりそうです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2013/06/08
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/01/30
    edixさん
    男性
    50代
    飛び散りが殆ど無いという噂は本当の様です
    A1-010 チェーンクリーナーで洗浄後に、使用してみました 対象はリッターバイクのシールチェーンです ごく少量ずつ塗布出来るので、使いやすいです センタースタンドを立てた状態で、チェーンの内側からオイルシール部分、ローラー部分に満遍なく塗布後、エンジンを掛け、ギアを3速に入れて、50km/h相当まで後輪を回転させて、遠心力でチェーン外側まで行き渡らせてから、飛び散りもチェックしましたが、今まで使ってきたオートバイ用のチェーンオイルと比較して、全くと言って良い程飛び散り無しでした! 今後、走行してからの汚れ具合もチェックしていきたいと思います 今日の感じでは、良好な結果が期待出来そうです!
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2016/01/22
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/09/10
    購入者さん
    オフロードバイクのチェーン用
    今までは同社のチェーンソーオイルで注油していましたが あまりもたない(300キロ前後)ので長持ちしそうなこの商品を使ってみました。 500キロ前後はいけるので日帰りのロングツーリング時に重宝しています。
    注文日:2015/08/16
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/11/21
    購入者さん
    バイクメンテナンス入門としてオススメ
    他サイトよりも安く、少量でも発送して頂けたので大変助かりました。 今までメンテナンスではスプレーのサラサラタイプを間接部には使用していました。 しかし、磨耗の激しい箇所であるし、安全性と耐久性を考えるならチェーン専用に一つ持って置きたいと思い、購入しました。 今まで使用していたどこにでも吹き付け可能な物では雨天などですぐに取れたり、薄くなったりしていましたが、こちらでは粘度もあって持続し、走行時もスムースな印象です。 あまり自分でバイクメンテナンスをしたことがない人でも、価格も手軽なため、入門用として購入して良い商品です。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2015/11/13
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/04/17
    こうp777さん
    男性
    40代
    メンテナンス好きの方にはお勧めです
    購入してから、仕事が忙しく、雨の日が多かったので、ようやく使いました。 今までスプレー式のオイルを使っていましたが、初めてこのタイプのものを購入しました。 チェーンのコマ1個ずつにオイルを垂らしていくと、最初は「面倒くさいかも… スプレーのほうがよかったかな…」と思いましたが、2,3コマオイルをさすと、チェーンの間にオイルがジワリとしみこんでいくのが見え、「いい感じだ!」と思いました。そこからは、1コマずつオイルをさしていくのも楽しくなりました。 先が細く、オイルをさしやすく、出る量もちょうどよく調整できます。 スプレー式と違い、他に飛び散ることも無いので、養生も簡単です。 仕上がった後、バイクを押して車庫に戻すと心なしかバイクが軽くなったような気がしました。走らせて見ると、なんとなくスムーズになった感じがします。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2015/03/11
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2014/11/01
    takataka2468さん
    男性
    40代
    3本目のリピートです。 ツーリング1~3回で500km~800kmぐらいの走行で注油するようにしています。 注油後はタイヤの回転が軽くなるのが実感できますし、洗浄後のチェーンの綺麗さをキープできます。(ゴールドチェーンなので目立ちます) しかし、注油してからかなり丁寧に拭きとってから走行するのですが、それでもやはりホイールに飛び散ります。 他の一般的なチェーンルブとを比べた場合 利点は ・タイヤの回転の軽さ ・チェーンの綺麗さ 欠点 ・メンテナンス頻度 ・飛び散り といったところでしょうか。 しかし、他社の製品のようにルブがスプロケ周辺に固着して塊ができてしまうような事は一切無く、一度でもこのタイヤ回転の素晴らしさを知ってしまうと、もう以前のように数千kmもチェーンの注油を怠るという事はできません。 星ー1の理由は、粘度の低いので仕方が無いのですが、雨天走行後には注油が必要という事です。 容器のコンパクトさや使いやすさも気に入っているので、これからもリピートすると思います。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2014/10/23
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/05/29
    購入者さん
    次世代のチェーンオイル
    今回、初めて購入しました。使用した車両は250ccのモタード車両です。 装着チェーンはRKのシールチェーンで、新品交換後に約1000kmほど走行でガタはありませんが、それなりにノビはあります。 これまで他メーカーチェーンルブを注油していましたが、注油後、暫らくするとホコリ、ゴミ、チェーンが真っ黒になりゴミ(ルブのカスのようなもの)も多数付着している状態でした。 この商品を注油前する前に、車体からチェーンを外して洗浄、その後各コマに1滴づつ注油しました(今回は完全に洗浄もしたので、念のためOリング部にも注油しました。油分な油はウエスでふき取りました) テスト走行で10KMほど走行してからチェーンを見てみると、多少の飛び散りがある程度でした(今回はOリング部にも注油したのでそれが原因だと思います。) 帰宅後、メンテスタンド上でリアタイアを回すと驚きました。 これまでとはスムーズさがまったく違います。 正直、これほど変わるとは思っていませんでした。 走行中のチェーンノイズも皆無になりました。 レビューでは500km程度で再度注油する方が多いようなので、状態を見ながら次回の作業をしたいと思います。 スプレー式ではないので作業に多少時間はかかります(それでも10分もあれば終わります)が、効果面を考慮すると苦になる作業ではないと思いました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2014/05/20
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2013/09/30
    購入者さん
    早速使用
    リッターSSに乗っています、今まではチエンソーオイルを注射器で使用していました、ロングライフはチェンソーオイルより粘度が少ないようで耐久性が心配でしたがさすが専用品、今まで100KM位でカラカラになっていたのに、150KM走行時もローラーがヌラヌラ濡れるように光っていました、飛び散りも少なく非常に満足しています、あと購入時3種類のルブのどれにしようか迷いましたので、商品の特徴をもっと詳しく載せていただくか、お試しセットを作っていただければよいかなと思います、あと初めて使用される方は化粧品入れ替え用注射器で適量を使用することをお勧めします。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2013/09/26
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2013/07/06
    購入者さん
    雨の使用
    梅雨明けから使おうと思ってたのですが、我慢できずに通常のルブから切り替えて使用を始めました。 バイクは往復20kmの通勤で使用。250シングル、チェーンカバーあり(上部のみ)。 使用開始から1週間すべて雨。他のレビューでは雨の使用は見当たらなかったので参考にして下さい。 1~2日目は問題なくオイルが残っている状態。 3日目夜にローラー部が乾いている感じがしたので注油(60km走行後)。プレート間はまだ大丈夫でした。 今後の雨を考えて拭き取りは軽く。 ちなみに駐輪場は屋根なしなので1日中雨に晒された状態でした。 4~5日目は問題なくローラー部も潤滑状態。 雨の程度によると思いますが、100kmはもたないかな、といったところでしょうか。 逆に雨がなければ300kmは行くんだろうと思いますね。 通勤ライダーは雨は避けられませんから、この注油頻度が難しいと思う人は通常の粘度の高いルブとの併用になるのかな。 私は当分これ1本で行きたいと思ってます。チェーン綺麗な方がいいですからね。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2013/06/23
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/06/22
    購入者さん
    バイク用が出るのを待っていました
    セカンドバイクとしてエイプ100に乗っているのですが、小径タイヤのためチェーンも地面に近いところを通っており、粘度の高いホワイトルブ等を使用すると砂やゴミを拾い易く、すぐにジャリジャリの汚れまみれになってしまいます。 そこでネットで評判の良かったAZチェーンソーオイルを使用していましたが、今回同社から待望のバイク用が発売されたので購入しました。 容器は使い易く一コマずつ注すのも思ったより簡単で、ローラーやプレートの隙間に一滴垂らすとスッと染み込んで行く様子からも浸透性はなかなか良いようです。 作業直後から雨の日が続いたためしばらく乗らなかったのですが、時間を置いたのが良かったのかチェーン全体に馴染んだようで、あまり飛び散りも無くホイールとサイドスタンドにわずかに付着した分も簡単に拭き取れました。 タイヤを手で回したときの感触もしっとりと滑らかな感じで、走行中アクセルを戻した際に聞こえてくるチェーンノイズも静かになって良い感じです。 持続性についてはまだ判りませんが、一回の使用量も少しで済むし、高粘度のルブと違い掃除の手間もかからないので、小まめに注油してチェーンとスプロケットを長持ちさせたいですね。 キャンペーンのオマケで付けてもらったパーツクリーナーも量が多い割に安くコストパフォーマンスが良いと思います、また機会が有ったらAZさんの他の製品も使用したいと思います。
    注文日:2013/06/14
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/06/20
    Sue6917さん
    男性
    20代
    想像以上のロングライフ
    初めて中身を出したとき、そのやわらかさに不安になりましたが、使ってみて驚きました。 高速を含む350kmのツーリングから帰ってきた後でも、油分は全く問題ないレベルで残っていました。400km以上は普通に走れるのではないでしょうか。タイヤへの飛び散りもほとんどありませんでした。ちなみに、バイクはZZR400です。 私は雨の日には走らないので、その点についてはわかりません。しかしながら容器も非常に使いやすく、出先でちゃちゃっと注油できる気軽さがあります。 また、これはオイルメンテ全般に言えることですが、フリクションはスプレー式のものよりだいぶ少なく、センスタをかけて後輪を蹴ると今まで2.5周ほどだった回転が5周になり、燃費も1-2km/L向上しました。 実は私はこれまで旅先でメンテするのが嫌で、オイルメンテに手を出せずにいました。しかしながら、(少なくとも私の使い方では)泊りや雨でもない限りツーリング途中での注油は必要ないうえ、その作業自体も全く苦ではないと感じるようになりました。値段もお手頃なので、スプレー式しか使ったことのない方はぜひ一度ためしてみてください。 不満点は、中が見えない容器のため残量が分かりにくいことくらいでしょうか。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2013/06/15
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/04/08
    購入者さん
    常用チェーンオイルです。
    極圧のEPも使用しましたが、持ちはこのロングライフに軍配があがります。ロングツーリングに行く時は600キロ程走るのですが途中休憩も兼ねて300キロ位に1回オイルを給油する感じで使用してます。300キロで晴天なら高速を走っても油膜は残ってますがついついクリクリしてしまいます。チェーンのオイルメンテは手間かからないので。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2016/04/03
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/05/31
    スイートポテト☆さん
    女性
    40代
    これに落ち着く
    今まで色々なメーカーのチェーンルブ使ってきましたが、 やはりオイルタイプは扱いやすいという結論に至りました。 どの製品でも多かれ少なかれ塗布後には飛び散りをふき取る必要があります。 オイルタイプはネバつくこともなく、クリーナーも必要なく、ふき取りも楽です。 価格もお手頃なのでケチらずに使えるのが嬉しいです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2015/04/28
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/12/16
    TARIMUさん
    男性
    40代
    オフロードバイクに使います。おすすめです
    普段は ヤマハのウエットタイプを使ってますが 回りも AZを使ってるので もちなどが 気になり 購入 使用した結果 評価は☆4から5に変更 リアタイヤを浮かせて手で タイヤを回しながらやると 比較的早く付けれます。 自分は、その後、指で中のローラーを回したりして浸透させてます。 チェーンの回りが軽くなって タイヤが良く回ります。 オーリングへの浸透もいいですね。 僕は ローラーとこに使い オーリングとこは ヤマハのウエットタイプのを タイヤ回しながら 軽く塗ってます。 レビューすると プレゼントを貰えるのが 知らなくて 翌日の受付で レビュー書かないを 書くのでプレゼントくださいって送ったら 丁寧に返事を頂け。 今回 ハンドクリーナー GETできました。 ありがとうございました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2014/12/13
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/05/25
    購入者さん
    リピート確定かも
    大型ツアラーに使用。 GWのツーリングに早速使いましたが、500kmは安心して走れそうに感じました。 コストパフォーマンスも良いし、飛び散りも少ないし、 飛び散ってもかんたんにきれいになるからとても気に入りました。 ただし、雨の中は走っていないので未だ評価できていません。 今度は同社の耐水タイプも試してみたいところ。
    注文日:2014/04/23
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/04/28
    じゃんりゅっくぴかーどさん
    男性
    40代
    とてもいい
    ZZR1100で使用。 ・左右二本出しのノーマルマフラーでも、ストレスなく注油できる手頃な大きさと造りに感動。注油後のチャンクリ作業もはかどります。 ・200km走行後も飛び散りによるリアホイールの汚れも少なくて、また感動。ロングライフに偽りなし。 ・長距離ツーリングの際に、荷物の片隅に入れてそのまま持っていけるパッケージングもよいと思います。
    注文日:2014/03/30
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/07/07
    G-MAXバイカ-さん
    男性
    20代
    520コンバートしたリッターバイクで使用
    今まで、デフオイル、チェーンソーオイル、エンジンオイルやその他のオイルをチェーンに試しましたが、 今まで使用したオイルの中で、最も耐久性と潤滑性のバランスが良かった商品でした。 ただ、容器のプラスチック硬さが若干硬く、オイル粘土も高い為か、 110リンク分オイルを差すのに指が疲れます。 容器が柔らかくなれば、使いやすさも更に向上すると思います。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2013/06/29
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/01/14
    購入者さん
    チェーン伸び無し、持ちも500km・OK、値段も手ごろ、一番の利点は清掃&作業がグリスタイプのルブと比べるとトータルで楽。もう、グリスタイプのルブには、もどれません。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2015/12/30
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/01/07
    harataka0775さん
    男性
    40代
    ノンシールチェーン
    通勤使用の原二オフに使いました。 注油しているときは さほど粘度が高くないように感じてしまい、 糸引くチェーンソーオイルの方が良いか?と思ったのですが 油膜の保持は明らかにこのオイルの方が上です。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2015/12/22
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/12/22
    camgearohvさん
    男性
    40代
    使いやすい。油の飛散も少ない
    これまではチェーンの手入れといえば全体的にスプレーを吹いて大雑把にやってました。この商品はチェンの駒とOリング一つ一つに油を差す使い方で、やってみるとそんなに面倒ではありませんでした。きめ細かく手入れをすることに対する確かな満足感を味わいました。走行後の油の飛散は少なくなかなか気に入りました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2015/12/20
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/09/04
    購入者さん
    いいです
    いままで普通のルブを使っていましたがこのオイルに替えてチェーンがピカピカになりました!
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2015/08/31
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2015/01/02
    購入者さん
    markrosaに
    自転車屋さんによると、マークローザがシールチェーンらしいので、こちらをこうにゅうしました。
    注文日:2014/12/28
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/11/29
    ランボルギーニ555さん
    男性
    40代
    普通に問題なく使えました。
    普通に問題なく使えました。 KTM 200Duke 2013です。
    注文日:2014/11/25
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2014/11/06
    mabo510さん
    男性
    50代
    安くて素敵
    安くて素敵です。 セカンドマシンのKSR用に購入しました。 果たしてオイルが飛び散らないか?試してみます。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2014/10/20
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/08/12
    購入者さん
    メンテナンス
    ハーレーのチェーンのために購入1975年なので常にメンテナンス!
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2014/08/03
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/05/10
    購入者さん
    古いクロスバイクのチェーンに使用しました。結果、見事に回りがよくなりました。
    注文日:2014/03/17
    1人
    が参考になったと回答
...
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル