デパートの閉店にともないビーフシチュー用の牛肉を購入するのに困っていたのですが、このお肉の存在を知ってからビーフシチューを作るときにリピートして使っています。真空パックの冷凍で送っていただくので新鮮です。これまで何度か購入していますが、味・品質は安定しており、神戸牛の美味しさを堪能できます。冷蔵庫の中でゆっくり解凍し、大きめの角切りにして塩コショウをし、バターで炒めて肉に焦げ色を付けてから赤ワインをたっぷり加えて赤ワインが少し煮詰まるくらいまで煮ます。これを寸胴鍋に移し、セロリ、トマトジュース、野菜だしを入れて1時間半くらい弱火で煮込みます。その後、面取りをしたニンジン・ジャガイモと6つ切りにした玉ねぎを加えて野菜が柔らかくなるまでさらに煮こみ、デミグラスソース・マッシュルームを加え、塩・コショウで味付け、塩ゆでしたブロッコリーを盛り付けのときに追加して完成です。水は一切使わないシチューで、お肉は柔らかく旨味があってとても美味しいです。洋梨を入れると味にまろやかさが出るので、一度お試しになってみてください。翌日はこのシチューを使ってオムライスの上に載せて食べています。娘から勧められたカフェではやりの味のようですが、これがまた家族に好評でまさに2度美味しいごちそうメニューです。