このB1000XBD、B2000YBD、B3000YBDの3機種で迷いに迷いました。B1000XBDは一目惚れでしたが、発売日が1番古いという事が気になる、B2000YBDはアピアランスはMR-Gのたたずまいがあり上品で軽いが厚いのがマイナス、B3000YBDはMT-G史上最も薄く、最新のMT-Gである事でそれぞれの機種に魅力を感じました。B1000XBDに関しては、確かに他の2機種より発売日が古いのですが、未だに現役で生産されているので、決して旧モデルと言う訳でもなく、機能に差は無いし、3機種あるモデルの中の1つと言う位置付けだと理解したので、一目惚れしたカーボン柄剥き出しベゼルのこのモデルが武骨で1番G-SHOCKらしいという事で決めました。実物は画像を遥かに超える美しさと高級感があり、G-SHOCKと言えども、もはや高級腕時計と言っても過言では無いほどの仕上がりです。アプリに機種を登録して様々な事が出来るスマートリンク機能は腕時計の精度に拘る自分には素晴らしい機能で、この機能無しの腕時計には戻れない程です。機械式の高級腕時計も所有していますが、それは例えば宝石を身に纏うような満足感は満たされますが、機能重視ならG-SHOCK一択です。特にMT-Gは高級感もあり、コスパ的にもお勧めです!