1/15注文→1/30お届け予定メール→2/6発送メール→2/7配達、でした。ちょうど3週間でした。確定申告に間に合って助かりました。
もともと米国メーカーの軽量PCを検討していましたがEnterキーが小さいのが気になってしまい、却下。NECは国内生産で全額経費で落とせる10万円以下のこの価格、Enterキーも押し間違えようがない大きさですしテンキーも付いている(外付け使用するつもりでした)! LAVIEアプリでiPhoneとのデータ共有もAirDropで出来てしまう、という点でNECで即決でした。いつの間にか富士通と共にLenovo傘下に入ってた点だけ残念。
日々の書類データ作成や写真整理、株価チャート確認、DVD鑑賞くらいのライトユースなのでCore-i3ではなくCeleronで十分だと思ってこちらを選びました。PCは消耗品なのであまり高価なもの買っても…という考えです。以前使っていた米国メーカーPCは1年もしないうちに没せられたので。。。(保証期間内で2度修理に出したが直らず)
プロセッサ、メモリ、ストレージ容量など好きな組み合わせで、という割には楽天ではメモリ16GBの選択肢が無く、自分で増設しなければならないのが★-1の理由です。ディスクドライブやテンキーを外付けしなくていいぶん本体重量2kgというのもやっぱり重いですね。
実際触ってみるとやはり(普段職場で使っているCore-i5に慣れているせいか)サクサク感は無いですし、プリインストールされていたつながる!Lavieアプリはエラーメッセージしか出てこないので一度アンインストールしてから入れ直して使えるようになりました。まあ価格なりの使い心地ではあります。
何年使えるのかドキドキですが、何とか5,6年は使いたいものです。