イエローを購入しました。
今年も半分が過ぎて1月始まりの手帳を購入する事に躊躇いはありましたが
どういった内容なのかどうしても見たくて購入しました。
シンプルで目に優しい色合いで、余計な物は削ぎ落とされ、いかにも
貴方が主役ですよ。という思いが込められた手帳の様な…。
そんな風に語りかけられてる様な手帳だと感じました。
この春に手帳の楽しみ方を知り、大量のシール。マーカーペン。マスキングを購入しまくり散財してしまいましたが
私は シンプルに。
いかにシンプルにするか、で
書いた事を見やすくする事に特化する事に決めました。
年と共に、見え辛さと、頭への伝達がゆるやかになって来たので、パッとみて
必要な事がすぐ分かる様、見やすく検索しやすいノート使いをしたいです。
来年は早目に購入します 笑
追記
使い始めました。2月からのマンスリーを書き写し、方眼ページにこれからなりたい自分(仕事)の勉強用のノートとして書き始めたら、書きやすくめくりやすくて快適なので一気に5ページもスラスラと書いてしまいましたよ。紙は薄いけど上質です。(印刷会社の娘です)昔の印刷物(帳票や伝票)によく使われていた紙で薄いだけに扱いが大変な紙です。この紙を手帳にしてしまうとは、この手の紙をご存知でなかなかこだわりがすごいなぁ。と思いました。今回、母の日に息子からバイブル手帳をプレゼントして頂きました。来年からそちらが主になる為リピートするか…分かりませんが同じ紙でバイブルのリフィルを作って頂きたいなぁ。なんて思います。穴は自分で開けるから印刷だけした物でも良いから…。と思うぐらい書きやすい・めくりやすいです。販売されているノートが同じ紙なら勉強用のノートに買い求めたいです。
本当に書きやすく、書く事が楽しくなる。書きたくなる。と思いました。
人気なのが分かります。
あーバイブルリフィル出してほしいなあ。