あ、フラーレンのマークがない!
と思いました。
ビューティーモールさんの泡の洗顔料→PEELという拭き取り→グリセリンフリーのAPPSとある化粧水→同じくグリセリンフリーの美容液に1滴のオイル状セラムを垂らしたものを使い、そのあとにコチラのオールインワンを塗っています。
自分は何故かクリームやオイルで仕上げるよりも、みずみずしいものを最後に持ってくる方が馴染むのです。
手前に付けたものが入りこむというか軽い感触に仕上がるというか。
今まではオイルのセラムで仕上げたあとに再び化粧水でヒタヒタさせたり、化粧水にオイルのセラムを1滴垂らしてドレッシング?みたいな状態を馴染ませていたのです。
間違ってるでしょうけれど、敏感肌でもあり脂っぽい寄りの混合肌にはシットリのあとにサッパリを足すと、ほんとに馴染むので。
もうそんな事はせず、コチラのようなオールインワンのみずみずしい感触で仕上げることができて快適な蓋や膜となりました。
もちろん、手を抜きたい時や急ぐ時はコチラだけでもいいですし便利です。
朝はフェイスパウダーの前に あまり塗り重ねると崩れやすいどころかパフがビットリしてパウダーどころではない状態になるので、これを防ぐために美容液を化粧水代わりにしてコチラを使いビューティーモールさんの日焼け止めでメイクを始める感じが質感的に丁度よかったです。
使い勝手、使い心地、コスパもよく お気に入りとなりました。
最後にも書きますがフラーレンとありながらマークがないのが残念なところです。