ダークネイビーとカーキと迷いました。どちらも大好きな色だからです。結局ダークネイビーを注文しました。届いてみて感歎の吐息をもらしました。品物が上質な空気を纏っていました。色も形も大きさも、ステッチのひとつひとつまで繊細さがゆき渡っていてすばらしい。因みに色は、インクでいうと最高のブルーブラックと同じ色です。一日使ってみて機能性のすばらしさも実感しました。
私はバッグの小型・軽量化をめざすことにし、何がバッグの場所をとるのかと考え、やはり長財布だと思い至り、財布の中身を分けることにしました。紙幣、コイン、カードをそれぞれ別の入れ物に入れることにしたのです。問題はカードでした。ショップのポイントカードは減らす努力をしてもたまってしまうものです。
このケースはカードが20枚入り、両サイドの皮の部分にも入ります。カードを入れるファイルが傷んでも文房具店で買い換えられるようになっています。クレジットカード、ショップカード、名刺、レシートが全部入りますが、ほんとうに掌に収まるぐらいの大きさです。結果、20センチちょっとのバッグを持てるようになりました。同僚にこのケースを見せたら、「ヴィ○○みたい! 皮がすごい」といってました。縫製もいいよ(笑)。このショップがハンドバッグを造るようになるといいなあ。シンプルで上質なバッグになること請け合い。誉めてばかりいますが、回し者ではありません。