長年使っていたオーディオテクニカ ATH-AD900Xの断線がひどく、自分でコードを交換修理して使っていましたが、ヤマハの電子ピアノにはヤマハのがいいのではないかと思い追加してみました。
ヤマハのHPH-150Bは中低音が厚く、低音がやや強すぎるかなと感じることもあります。ただ高音もきちんと拾ってくれるので、ややボリュームを絞って使う時に適していると感じました。ATH-AD900Xの方が再現性は高いと感じていますが、ヤマハのHPH-150Bはリッチな感じにチューニングされていると思います。どちらのヘッドホンも性能的には悪くはないので、目的に応じて使い分ければいいと思います。
HPH-150Bはコードも細く短く、左出しなので電子ピアノ用としては秀逸なものだと思います。