今まではヤカン。これの方が節約になるかと初の「電気ケトル」。コーヒー落とすので1.0Lでは足ないような感じがして1.2Lを。鍋ものを作る時も使えるし、多ければ少なく入れればいいし。
早い!大きいから重くて、流石に片手で頑張らなくてはいけない。最後まで使い切ろうとするとお尻を上にあげないと無理。口が閉まるのはいい事なんだけど、口が少し下にあれば良かったな~
最初、コードにベッタリシールが付いていてコードがベタベタで取るのに苦労。置くのも底が滑り初めて使うから要領が分からずイライラ。名前もケルトかケトルか未だに分からないし。