レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/09/16
    購入者さん
    携帯の充電に
    日中不在となるため、室内(キッチンの窓際)に常時吊るし、添付画像のチーロのバッテリーを壁沿いの日陰に配置して充電しています。キッチンは、午前中は隣の家の日陰となる位置のため、主に正午から夕方にかけての充電となります。 購入時、チーロのバッテリーは4コマ中1コマ充電されていました。本チャージャーにつなぐと、2コマ目を点滅させて充電開始。時期的に曇り空が続き、2コマ目を充電するのにナント一週間もかかりました。その後は好天に恵まれ、また土日在宅で午前中陽当たりの良い場所に移動させたりもしたため、3コマ目は2日、4コマ目も2日でほぼ充電できました。 早速iPhoneへの充電(100均でUSB-B to Lightningの変換器を購入必要です。チーロバッテリーに付属のケーブルではiPhoneに充電できません。)。 めちゃ充電速度が速いです。モバイルのバッテリーを普段使わないから標準がわかりませんが。10%の携帯があっという間にがフル充電されました。 再びチャージャーに繋ぐと、4コマ目の点滅が開始。 フル充電でも1コマしか消費しないようです。 購入時は、結構値段高いなーと思いつつ、どこまで太陽光発電が使えるのか試したくてワクワクもしつつ買いました。 最初の曇天続きで期待値がサーッと引いて行きましたが、過度の期待をせず、室内常時設置を決め込んでからは、「意外と使えるじゃん!」と思うようになりました。最近では、iPhoneの充電は、太陽光からの恩恵でしかチャージしておりません。 人によって携帯の使い方もさまざまだと思いますが、結構漫画も読むしゲームもするけど対応できてます。 さすがに家族4人分は無理ですが、大人1人分の携帯ならこれで回せるかな。 ※追伸です。 その後また曇天が続き、連休もあって携帯をよく使用していたら、とてもじゃないけど太陽光だけでは回らなくなりました。今は、家の電気との併用で落ち着いています。もちろん、太陽光発電が無いよりはある方が、家電気の充電回数は少ないです。 また、チャージャーの汎用性が高いので、携帯のほかハンディファンやセンサーライトの充電にも使っています。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2023/08/20
    1人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル