楽天ハンド2台とも、充電がろくにできなくなった。新しい方は届いた直後からだったが、充電できないだけじゃなくて、充電していたと思ったら、勝手に電源が入ってしまうを繰り返すので、どんどん残量が減ってしまう。純正の充電器とケーブルを使っていたのだが、どうも充電器とケーブルの接続がよくないらしい(指で思いっきり押さえつけると少しづつだが充電できる)ので、ケーブルを新しく買って変えてみた。それでも同じ症状が続き、本体のせいか、買い替えないといけないのかと諦めていたが、充電器の故障の可能性や、接続の不具合の可能性が高いので、一体型のものを買ってみようと思いたった。日本製のものを探したが、見当たらず、コメント欄で、エレコムは日本の会社なので、安心って書いてあったので、エレコムさんにしてみた。(日本製なわけではない)あっけなく、普通に充電できて、わろたw充電器が故障してたのね、多分。
ここ数ヶ月の苦労と、イライラはなんだったのか?